RICHARD MILLE/リシャール ミル
オフィシャルホームページ
http://
リシャール ミル 銀座
http://
沿革
「時計界のF1」をコンセプトに、「現時点で求めうる限りの最高機能と成功品質のみを採用する」ことを追求し続ける超個性派ブランド。
2001年に「RM001」で時計界に衝撃的なデビューを果たすと、その後もV字型のトゥールビヨン・ブリッジや、腕の動きに合わせて巻き上げ効率を調整する「可変慣性モーメント・ローター」などの独自機構を次々と考案する。すべてのモデルはムーブメントを最小限まで肉抜きし、チタンやカーボンなどの特殊素材を採用することで、とことん軽量化を追求。
人工衛星にも使用される新素材「アルシック」を採用したモデルは全体重量わずか30g以下という信じられない数値を叩き出す。なおかつ、ハードユースを想定した耐久性の高さも特徴であり、これまでとはまったく別次元の高級ウオッチを手掛けている。
あるいは、一流デザイナーのフィリップスタルクとのコラボモデルをチャリティオークションで発表するなど、異業種との交流も盛ん。
2007年は、最薄と最厚のケースサイズを誇る2品の新作を発表。
2008年3月現在、「RM001」からはじまり、「RM016」までのコレクションを展開。
困ったときには