世界でもトップを行くオランダサッカーの指導論。
そんなサッカー指導者向けの、話し合いの場を作りました。
厳しい目でのお話し合い、討論。質問など。
オランダサッカー協会のお言葉。
「サッカー指導者とは常に勉強を続けるものだ、そこに終わりなどない。」
「新しい論が出たら、古い論は否定される、それを理解できる順応性を身に付けよ」
参加者に守っていただきたいこと。
*ここでのディスカッションは1つのことを守ってください。
それは、いろいろな意見を率直に言って大歓迎ですが。
賛成、反対の後に必ずどうしてか、その理由と、
その後のディスカッションに必ず聞く耳を持っていただくことです。
サッカーとは複雑なスポーツであり、これだ!!というような定義はありません、だからこそ魅力があり、そこにディスカッションの楽しみがあります。
コミュニケーションの能力にあるように、
自分の意見を言えることと、人の意見を理解できる能力は指導者にとって必要不可欠ですから。
それができなそうでしたら、こちらから注意をいたします。
ご了承を。
管理人の紹介+セミナー・クリニック情報↓↓
http://
*リンクコミュニティ*
サッカー指導者:サッカーのトレーニングなどについて話し合うコミュニティ。管理者:ROchさん。
http://
サッカー少年応援團
その名の通り、少年サッカーを応援するコミュニティ
みんなで少年サッカーについて語りましょう。
http://