聴覚障害を持つ人のためのオリンピック<デフリンピック>を知っていますか。
デフリンピック (Deaflympic Games) とは4年に1度、世界規模で行われる聴覚障害者のための国際総合競技大会。夏季大会と冬季大会があり、夏季大会は1924年にフランスで、冬季大会は1949年にオーストリアにおいて始まりました。
オリンピックやパラリンピックと違って知名度が低く、そのために参加資金などが大変!
Tシャツなどを売って資金を集めたりしているそうです。
もっと詳しいこと知りたい方、ちょっと興味を持ったかもという方、はたまたなにか協力したいと思われる方、ひとまずこのコミュを大きくして知名度を広めましょう!
しばらくしたら管理人を交代します。
次期管理人は、前回のメルボルン大会の銀メダリストの方です!よろしくおねがいします。