mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

身近な環境変化の兆候報告の場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コミュ内全体

詳細 2010年7月27日 21:30更新

■「船団ひとり」さんの報告から(2008年01月06日)

>
> はじめまして、瀬戸内海の小島(超ド田舎)に住んでいる船団ひとりです。
> 気候の変化をわが身で感じております。
>
> 温暖化で南方の害虫に悩まされたり、
> 見たことのない魚が釣れたり、
> 見たことのない虫が這ってたり、
> 瀬戸内海でありえないシイラとかカジキが捕れたり、
> カニに関しては南方のタイワンガザミに日本のガザミが駆逐されいなくなったり。
>
> なんか最近変です。
>
> ただの高潮だと言ってますが海面も間違いなく年々上昇してますよ。


  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


環境に関するTV・新聞等のマスコミ報道が今年(2008年)になって急に多くなったように思います。EUヨーロッパでは、二酸化炭素排出の炭素税まであります。古代ローマ帝国も環境変化で、小麦の収穫もできなくなり食糧難となった説が近年有力説となってきました。環境変化により文明崩壊が起きるなら、くい止められる環境変化であるならみんなでなんとかしようではないですか。併せて環境変化の現実・現況を知ろうではありませんんか。

幸いミクシィは全国各地状況を書き込む人が特派員になれる場があります。研究者やマスコミなどが、その実態を広く知ろうとするならば、その情報提供の場にもなりうるものと思います。ダイレクトに情報提供者にアクセスできるわけですから。




 よろしかったら、ぜひ書き込んでみてくださいませ。
     ↓

■身近な環境変化の兆候、事例報告
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26703729&comm_id=2945592


■身近に見られる環境対策、事例報告
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26704695&comm_id=2945592


■足あと帳■ をつくりました。よろしかったら、お近づきのひとことを・・・
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26702957&comm_id=2945592

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 5人

もっと見る

開設日
2008年1月6日

5743日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!