こんにちは
私たちは人の為に働いてきた馬たちの幸せな余生を育む団体『オープン セサミ』です。
競走馬、イベント馬、ホースセラピーetc…
人間と共存していた馬が役目を果たした後、どんな運命を辿るのか皆様はご存じですか?
廃棄処分されたり簡単に潰されてしまうという事実を、信じられますか?
私たちは、そういった悲運な状況に置かれた馬たちを無償で引き取り、阿蘇で一緒に暮らしています。
馬と触れ合いたい方
馬に癒されたい方
ぜひ『オープン セサミ』に遊びにいらして下さい!
阿蘇の自然に抱かれながら、ココロの洗濯をしましょう!
お馬とのふれあい時間
土曜日・日曜日 12:00〜15:00
この「ふれあい」とは馬場の中に入りお馬と交流を持つ事を指します。
『命紡・復活プロジェクト』を立ち上げました
平成23年12月に、地方競馬馬としては最古の競馬場である「荒尾競馬場」の廃止されます。
この廃止とは、イコール馬のリストラ。
今までの通例だと、引き取り先のない馬は殺処分されていました。
私たちは荒尾の馬の「殺処分0」を目指し、馬が生きる場所を創るプロジェクト『命紡・復活プロジェクト』を立ち上げました
どうぞ皆様、私たちと一緒にヒーロー&ヒロインになりましょう
活動詳細は、facebookページをご覧下さい。
http://
里親を募集しています
お馬さんの里親になって、お馬さんの成長を一緒に見守ってみませんか
会費は月額1口1,000円から
あなたの会費が、お馬さんたちを育てます
寄付・募金を随時受付ています
お馬さんたちの家を修復したり、運動場を整備したり、寒い冬の暖を取ったり…。
お馬さんを育てる為の寄付・募金を随時受付ています
寄付・募金については、お気軽にお問い合せ下さい
お問い合せ方法
管理人・副管理人へメッセして下さいね。
オープン セサミの活動内容等については、こちらをどうぞ
http://
トピック検索は、こちらからどうぞ
http://
【名 称】 オープン セサミ
【設 立】 平成20年2月13日
【住 所】 熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川1792-2
【公式HP】 http://
【facebook】 http://
【E-mail】 info@k-open-sesame.com
【目 的】
虐待を受けた馬・飼い主に見離された馬の余生を見守る団体。
心身共に衰弱した馬を健全に育み、人間と馬との共同生活を目的とする。
【使 命】
ひとりはみんなの為に。みんなはひとりの為に。
↓
私たちの取り組みは、馬だけの為・団体だけの為に有るのではありません。
身体や心を壊した生き物を育む心・労働・智恵は、私たちが人として「健やかに生きる」という意味を教えてくれます。
それは、ひいては個人の心の豊かさ・安らぎを引き出すのです。
《検索用キーワード》
馬/余生馬/虐待馬/引退/余生/里親/里親制度/ボランティア/募金/寄付/基金/一口馬主
困ったときには