中国史のなかでも、明朝の末期から清朝の初期(16世紀後半から17世紀末あたり)に焦点を当てたコミュニティです。この時代の出来事、文化、社会、人物などについて広く取り上げていきたいと想います。
明朝 清朝 南明 鄭氏
北虜南倭 韃靼 女真族 倭寇
朝鮮王朝 琉球 日本 南蛮 紅毛夷
北京 南京 蘇州 杭州 福建 広東 広州
万里の長城 山海関
万暦帝 泰昌帝 天啓帝 崇禎帝
ヌルハチ ホンタイジ ドルゴン
順治帝 康熙帝
張居正 魏忠賢 李自成 鄭芝竜 鄭成功
李卓吾 徐光啓 銭謙益 顧炎武 黄宗羲 王夫之
ガスパール・ダ=クルス フランシスコ・ザビエル
マテオ・リッチ アダム・シャール フェルビースト ブーヴェ
キリスト教 宣教師 イエズス会 フランシスコ会
豊臣秀吉 李舜臣 李成梁 袁崇煥 呉三桂 陳円円
中華帝国 文明 野蛮 華夷秩序 華夷変体 朝貢 冊封
気候変動 旱魃 地震 天変地異
大航海時代 世界システム 中核 周縁 覇権
ポトシ銀山 メキシコ銀 日本銀 仏頭銀 貨幣革命 軍事革命
魯密銃 火縄銃 鳥銃 マスケット銃 フランキ砲
壬辰倭乱 文禄慶長の役
皇帝 士大夫 四書五経 科挙 鉄函心史
東林党 儒学 朱子学 陽明学 致良知 知行合一 満街皆聖人
実学 幾何原本 数学 天文学 暦法 音韻学 清代考証学
稗史小説 白話小説 纏足 去勢 宦官 娼妓 官妓 男風 契児
辮髪 易服薙髪 凌遅処死
爛熟 退廃 デカダンス 保守退嬰 清流 濁流 福禄寿
民衆反乱 易姓革命