mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

千晴 from BLAST RAMPAGE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年10月8日 00:08更新

KREVAのサイドMCとして、活躍していたBLAST RAMPAGE!!!!
その1人が『千晴』♪
KREVA 3rdアルバム『よろしくお願いします』では
feat.として『You Are My Sunshine』に!
またトラックメイカーとしても参加し、少しずつその知名度を高めている!

そんな千晴が好きな人のために作ったコミュニティです!☆

千晴のプロフィール
1982.06.19 東京都八王子・高尾出身

2006 年、当時活動していたユニット「BLAST RAMPAGE」が KREVA のサイド MC に抜擢され、本格的な活動をスタートする。 KREVAが出演する大型夏のフェスティバル、全国各地でのイベント、全国コンサートツアーなど大舞台でのライブステージを 数多く経験する。

サイド MC として活動する中、自身の楽曲制作にも力を入れ、RAP はもちろん、トラックも数多く制作する中、その才能を開花
させるべくチャンスをつかむ。2007 年、ストレス FREE(KREVA & 千晴 ) として、「ストロングスタイル」「You don't stop!!」 「Have a nice day!」の 3 楽曲を制作、「You are my sunshine」には RAP で参加する。さらにトラックも起用され、「ビコーズ」 「揺さぶるブルー」として、KREVA 3rd album「よろしくお願いします」に計6作品収録される。

この作品への参加を機にソロ活動をスタートさせる。
2007年、「KREVA CONCERT TOUR '07「K-ing」」(8大都市13本のホールコンサート) で、初のCD「次は俺の盤」をラ イブ会場限定発売する。目標にかかげた 1000 枚完売させる。そして音楽シーンに衝撃を与え、伝説になっている「K-ing」 TOUR SPECIAL「KREVA 日本武道館 - ノンゲストデー」の 11 月 24 日、表題通り、開場~終演まで KREVA ひとりだけの ライブであることから、客席で DJ 陣らとライブ鑑賞をしていた千晴。DJ908 が 1 時間のオープニング DJ で最後にかけた曲は このツアー中、全会場で自主販売していた千晴の「次は俺の盤」に収録されていた「GO」だった。音が鳴った瞬間に立ち上がる 千晴はその場でシャウトし始め、それに気付いたカメラクルーが千晴にスポットを照らし、観客の注目を浴びる。事前に聞か されれることもなく興奮して客席でパフォーマンスをする男子に気付いたほとんどのオーディエンスは、状況がすぐには掴め なかったが、壮大でメッセージ性の強いこの曲を聴いて誰もが心を躍らせた。その後、KREVA からのイキな計らいに会場は湧 いた。

翌年 2008 年1月に千晴初のシングル「GO」が緊急一般発売され、インディーズながらもオリコンウィークリーチャート第 3 位 を記録する。続いてシングル「愛 FOR 愛」を発表。2009 年 1 月 25 日、「千晴見聞録」( 千晴の初期音源が詰まった自主制作の 名に相応しい )、「バカ正直」「( GO」「STOP!! feat. 三浦大知」など新しい音源を収録 ) の2作品を同時に KREVA 主宰の「く レーベル」から発表する。

 アルバム発表後、三浦大知など同世代のアーティストを中心にトラック提供やラッパーとしても作品に参加するなど、成長を 遂げている。2011 年 7 月、DOWN SYNDROME ART WORLD「THE GIFT」のテーマンソングとして「I my me mine feat. SONOMI」を提供する等、活動の幅を拡げている。

↑↑↑千晴Official Blogより引用

千晴Official Blog『ちはリズム』
http://ameblo.jp/chiharu-the-taion-blog/

旧所属
千晴blog
http://www.kreva.biz/k_label/chiharu/blog/

くレーベルサイト
http://www.kreva.biz/k_label/index.html

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 797人

もっと見る

開設日
2007年11月25日

6379日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!