色んなおもいがあり、コミュニティー名を変えました。
「ケツ馬鹿ですが何か?関東ケツ会」
↓※2012/01/18に改名
旧「ケツ馬鹿ですが何か?全国ケツ会」
↓※2012/09/20に改名
「全国のケツメ馬鹿ですが何か?」
名前が変わったからといっても、特に何か変わるわけではありませんので
愛あふれるコミュニティー作りにハゲみたいとおもいます!
ケツメマニアなモバゲーのサークルにも是非参加を
そんなオレラがケツメイシ
お蔭様で参加者が5400人を突破しました!
マナーを守れるかただけ参加をお待ちしています
ライブ会場で色んなTシャツやおそろシリコンバンドを装着しています。
派閥や壁を作っているんじゃないかと勘違いされる事がありますが、そういったことは全くなく、全ての企画に全国のかたが参加しています。
管理人に会って話したら10秒でわかります
作成したTシャツは全て、全国の仲間と意見を出し合い作ったTシャツであり、関東ケツ会だけのTシャツということではありません。
シリコンバンドなど全てのグッズも同様です
2011KTMツアーの各地でここの参加者が撮影され、ケツメイシの公式サイトなどに記載されました!
2008KTMツアーでも、ファイナルの沖縄でスタッフコラムにて記載されました
「【全国からケツ会参戦】&【沢山の垂れ幕有難う!】」と記載され、
1ページに2枚写真が載せられるほどのケツメ馬鹿&強運の持ち主が数名在籍中!!!
http://
ケツメカーもあるよ!
http://
コミュ名に地域の地名書くと、同じケツメ馬鹿なのに
別のコミュニティーの皆さんと分裂しそうだったので、できるだけもやもやに「関東」としてみました。
そのうち関東って文字も無くなるかも…(2012/01/17に全国ケツ会に名前を変更)
同じケツメ馬鹿で分裂してしまうと悲しいので、
他の色んなオフ会によく参加されているかたも、関東以外に住むかたも気軽に参加してください
ぱっと見わからないかもしれませんが、関東以外のメンバーの割り合いが非常に高いです
ケツメ馬鹿の皆Summerリスペクトなんです!
■過去のケツ会開催場所
東京 (新宿,上野,御徒町,秋葉原,浅草,恵比寿,渋谷)
埼玉 (大宮,戸田)
神奈川 (新横浜、湘南)
千葉 (柏,幕張)
茨城 (ひたちなか)
※上記に記載した場所以外でも、色んなところでやります
このコミュニティは
隙間産業です
細々とワッショイします
そっとしてあげてください。
とは言いいつつも、Tシャツやつなぎを揃えているため、ライブ会場などでは目立ってしまいますw
時にそれがあだとなることも…
目立ちたくてTシャツをピンクにしたわけではありません。
一番最初に依頼した業者がピンク色のTシャツしか取り扱っていなかったんです
今となればいい思い出
とまぁ、そんな感じでゆるく進行していくわけですが。。。
ライブ時のマナーを守る&広げる活動を行っています!
KEEP THE MANNERS
略してKTM
白に緑文字のシリコンバンドをしてゴミ拾いしているメンバーはこちらのメンバーになります。
わたしは1999年に生のケツメイシを見て、2003年-まだ「ケツ会」という言葉が浸透していなかった頃
※当時ケツメ会って言ってました
九州-福岡でのケツ会を皮切りに転々と移動し、
現在は関東(都内、千葉とか)でケツ会を開いています
現在は「北海道、宮城、秋田、福島、埼玉、神奈川、千葉、群馬、茨城、東京、静岡、富山、栃木、大阪、滋賀、岐阜、福岡」から
ケツ会に参加しているメンバーがいます。
感謝!!
mixiをやってない人が多いので、メンバーはもっとたくさんいます。
でも、メンバーが増えていっても一つ一つの出会いを大切にしていきたい
本当に皆が大好き
ケツ会に参加したいかたは、詳しいことはとりあえず入会してからでお願いします
入ったらみんなトモダチ♪
話してファミリー♪
ケツ会に興味あるケツメ馬鹿集まればいいんです!
そう!
ケツメ&ケツ会に興味ある人は入ってOKです
年齢、性別、ファン歴、住んでいる地域、全く関係ありません!
コミュへの招待は特にしないんで、このコミュに気付いたらポチっとinしてください
ではでは、宜しくお願いします
困ったときには