愛知県僻地にある大学です。
☆祝・参加者3000人突破☆
Twitter 初めました @nippuku
フォローいただけると幸いです。
*大学祭情報
http://
*同窓会会員へのお知らせ
http://
*自己紹介はコチラ
http://
*サークル紹介はコチラ
http://
*コミュニティ紹介はコチラ
http://
*トピ立てご要望のある方はコチラ
http://
※すぐにトピが立つとは限りません
なお、管理者が不必要と判断したものはトピ立てしません
*外部リンク
・日本福祉大学HP
http://
・nfu.jp
https:/
・fuxi(全学版)
https:/
*日福と関係ない人のコミュ参加&マナーの無い人
⇒強制退会+参加ブロック
*大学の略歴
1953 開学人間関係研究所を開設(現在の福祉社会開発 研究所)
1957 中部社会事業短期大学を日本福祉大学に改組
1958 日本福祉大学附属立花高等学校を開校
1961 日本福祉大学女子短期大学部保育科を開設
1980 立花高等学校を日本福祉大学付属高等学校に改称
1983 知多郡美浜町に総合移転
1995 情報社会科学部を半田市に開設
1996 女子短期大学部廃止
1999 サテライトキャンパス名古屋を開設
2000 社会福祉学部に保健福祉学科を開設
経済学部経営開発学科を改組
2001 日本福祉大学通信教育部を開設
情報科学センターをメディア教育センターに改称
2003 福祉経営学部を開設
名古屋キャンパスを開設
創立50周年記念式典挙行
2004 社会福祉学部心理臨床学科を開設
2008 健康科学学部・子ども発達学部・国際福祉開発学部開講
2011 福祉経営学部(通学課程)廃止
*大学に関する問題(みなさんはわかりますか?)
Q1.ゆりの木坂(桜の木の本数=○○の数)
Q2.スペイン階段(○段あります)
Q3.友愛の丘(あの場所のある意味知ってますか?)
Q4.10号館の場所
Q4.15号館の場所
※答え
A1.1月にあったスキー事故の死者数
A2.77段
A3.ゼミ棟の奥
A4.コミセン
ちなみに6号館は旧生協(現キャンパスプラザ)
A4.7・8号館の奥(旧人民広場)
ちなみに、子ども発達学部専用棟
困ったときには