椎名林檎が好き。
黒い時代の林檎嬢も好き。
てゆーか寧ろ黒い方が好き。
東京事変も好きだけど林檎独特の世界がやっぱり好き。
実はツンデレな林檎嬢も好きですよ。
カラオケは勿論林檎縛り。
縛りカラオケはやったことないけど実はやってみたい。
林檎で100点出したことがある。
「宗教」や「葬列」を歌って退かれた。
でも気にしない。
実は歌ってみたい。
歌ったことはないけど実は完璧。
林檎に憧れて巻き舌を練習した。
林檎に憧れてつけ黒子してみた。
林檎に憧れて眉毛を剃った。
林檎に憧れてヴィヴィアンが好きになった。
子どもに「林檎」と名づけた。名づけたい。
林檎の歌詞に共感して泣いた。
林檎の歌詞を聞かせたいヤツがいる。
丸の内線ユーザーに憧れる。
リッケン620、マーシャル、ベンジーが何か調べた。
寧ろ本物を購入した。
百道浜と室見川が何処にあるか調べた。
寧ろ実際に足を運んだ。
ラッセルやアランの「幸福論」を読んだ。
でも全く関係がなくてがっかりした。
歌舞伎町の女王になりたい。
斜め後ろ頭ら辺痛くない?
丸い四角、選びます。
中目黒駅のホームに立つ度、誰かに背を押されるんじゃないかとヒヤヒヤする。
ナースのコスプレしてみたい。
写真?「絶対」? 嫌いです。
煙草は勿論セブンスター。
東西線に乗る度に「嗚呼、新宿には運んでくれない」と思う。
もはや林檎に依存症。
どうせあたしの人生語呂合わせ。
車まっぷたつに割ってみたい。
着物が好きになった。
迷彩柄も好きになった。
機械になっちゃいたい。
守るものは護ります。
扉の前で微笑む練習をした。
エントリーは番号壱。
林檎の歌詞に頻出する哲学的言語表現が好き。
林檎の歌が自分のバイブル。
そんな“林檎教”あるいは“林檎狂”に属する皆様、属したい皆様
堂々と名乗ってみませんか?
基本的に作りたかっただけなので管理人は回していくつもりです。
我こそは林檎教信者、あるいは林檎狂、と思う方は是非立候補を。
困ったときには