mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

表参道ジャック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2008年11月17日 21:55更新

転載大歓迎
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
「表参道ジャック2007」
〜あなたにもできる難民支援〜

2007年11月26日(月)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

難民について一瞬でも考えてもらえたら。気取らない、無理をしない、街を
歩くあなたのままでできる難民支援を提案できたら。そんな強い思いから、
国連難民機関(UNHCR)は、そのNGOパートナー(J-FUN)と学生パート
ナー(UNHCRユース)と「表参道ジャック2007」を開催します。オープンテラ
スやブランドブティックが並ぶ表参道を、難民一色に「ジャック」するイベント
です。

□スタンプラリー ラリーカードをもって表参道・青山通りの表参道ジャック
協力店を訪れると、普段のオシャレな店内が難民問題を考える不思議な
空間に。写真展を開催している協力店もあります。カードは国連大学の
受付ブースか協力店舗にて。

□パレード グテーレス国連難民高等弁務官と一緒に表参道をパレード。
パネルやプラカードを手にUNIQLOデザインのジャケットを着て、表参道
通りを国連大学まで歩きます。要申込。

□国連大学 UNHCRやNGOのブース展示や、CSRとメディアに関する
シンポジウム(ジャパン・プラットフォーム、日本UNHCR協会、UNHCR駐日
事務所)を開催します。難民のシェフの料理やホットコーヒーで温まったら
それぞれの難民問題への願いをこめてコーラスやキャンドルライトが彩る
フィナーレへ。

「表参道×あなた」でどんなチカラが生まれるか。
少しだけ表参道を歩いてみませんか?
あなたにもできる難民支援、表参道でお待ちしています。

詳しい情報はこちら。 http://www.unhcryouth.com/(UNHCRユースHP)

日時:2007年11月26日(月)10:00〜19:00
場所:国連大学及び表参道周辺
〒150-8925 東京都渋谷区神宮前5-53-70
東京メトロ千代田線・銀座線・半蔵門線表参道駅B2出口から徒歩5分
JR山手線渋谷駅から徒歩8分
http://www.unu.edu/hq/japanese/access/index.html
参加費:無料
主催:国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所
UNHCRユース・日本UNHCR-NGOs評議会(J-FUN)

パレード集合場所:日本看護協会ビル前(12:45集合)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-8-2
http://www.nurse.or.jp/facilities/index.html
パレード申込:申込フォームに必要事項を明記の上、
件名に「表参道ジャックパレード参加申込」とご記入の上、下記アドレスまでご連絡下さい。
お申込・お問い合わせ先: jpntosym@unhcr.org (表参道ジャック担当)
締め切り:2007年11月22日(木)
――――――――――――――――――――――――――――――
○申し込みフォーム○
【氏名】
【所属】
【メールアドレス】
【電話番号】
――――――――――――――――――――――――――――――
個人情報に関しては本イベント以外には一切使用しません。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 14人

もっと見る

開設日
2007年10月12日

6433日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!