mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ANDY GANGADEEN

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2010年3月3日 04:15更新

ANDY GANGADEEN(drums) THE BAYSのドラマー。

朝霧JAM'07では素晴らしい演奏を見せてくれたTHE BAYSのドラマーANDY GANGADEENのコミュです。 



"THE BAYS, then, are a live thing.
They don't want to put tracks out and have
people expecting them to play those cuts live."

 THE BAYS think

"PERFORMANCE IS THE PRODUCT"

----------
■THE BAYS

・JAMIE ODELL(keyboards/synths)
 DJであり、Freerange Recordsの主催者でもある。Jazz〜Fusion奏者を父に持ち、学生時代にJazzを学んだ。Key奏者として浮遊感溢れる電子音をアンサンブルに添える。

・SIMON RICHMOND (turntables/percussion)
 電子楽器、サンプリングマシーン、エフェクターをパーカッションのように操る。Palmskin Productionとしての作品は、ジェームス・ラベル(mo'wax)から、ジャイルス・ピーターソン迄、高く評価されている。

・ANDY GANGADEEN(drums)
 人間サイボーグの異名を持つ彼はジェフ・ベックのライブセットも努めていた。ライブではDNB'やプログレッシブロックのバンドのような人間離れしたBeatsを叩きだすパワフルなドラマーである。

・CHRIS TAYLOR(bass)
 24個(!)のfoot pedalを駆使する謎のベーシスト


この、奇才ともいえるアーティスト4人に、Harbie Hancock、元JapanのRichard Barbieriもゲストメンバーとして加わることがある。
 06年2月の来日ではDj KrushがTurntable奏者としてThe Baysの一部となった。

----------
 THE BAYS.電子時代、サンプリング時代を通過したジャムバンド。彼等の音を説明するのは難しい。何故なら、THE BAYSは、完全即興ライブバンドで、二度と同じ演奏をしない。また音に名前を設けない。場の空気を映し出しながら、音の波を重ねていく。全ては一回限り。
 
 現在は the big chill classics というコンピレーションに- Between Us And Them と名前をつけてライブ音源を提供してるに過ぎない。

THE BAYSを知るには、THE BAYSを体験するしかない。
----------
【THE BAYS HP】
http://www.thebays.com/

【Myspace】
http://www.myspace.com/thebayslive

【関連コミュ】
・Jimpster (key ジェイミー・オデルのコミュニティ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=47296

・Palm Skin Productions
(per サイモン・リッチモンドのコミュニティ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=341978

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 5人

もっと見る

開設日
2007年10月10日

6081日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!