mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

地球に優しい自給自足

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年11月10日 22:51更新

地球にやさしい生活を目指して頑張りましょう

北極クマは地球宇宙人による温暖化で氷が溶け居場所がなくなってます

究極のお皿洗わない方法→食パンの袋(内側)や豆腐の容器納豆容器、ハムが入った容器などを捨てずにおかずをのせると皿を洗わずに済む→捨てる前に使えるのは使うのがポイント

乾燥キャベツ葉を、レンコン、バナナの葉洗って皿代わりにおかずをのせると→食器を洗わなくて済む→水道代洗剤節約

牛乳パックで→肉、魚、野菜を切ると→まな板を洗わなくていい 、肉はハサミで切る
もやしはそのままもやし袋に水を入れて洗う

食べ終わった食パン袋にひき肉、塩を入れハンバ-グを作った→洗いものが減った
エコバック100%忘れない方法→ビニール袋を2個小さくたたみ財布に入れておくと買い物袋になる→ビニール袋のゴミが出ない

生ゴミはかわいそうだからミミズを入れて→木の餌にしてあげましょう
生ゴミ処理→ダンボールに土、落ち葉、米ぬか、米殻、貝の粉、木のくずなどを混ぜておくと生ゴミが分解してふわふわ肥料になる→ニオイ臭くない→成功(臭い原因は水分が多いからである)

漬物の残り汁→捨てず→鍋に入れるとうまい
パンツは手作りふんどし→洗いやすい、リネン布でふんどしは肌にやさしい
梅干の種は捨てずに→洗い乾燥させ→枕を作る

新聞紙、紙を→水(茶)で濡らして畳を拭いたらホコリも飛ばなくてピカピカ→布巾を洗う手間もなく掃除簡単→水道代節約

煮物の汁が残ったら→冷凍してまた煮物を作る

牛乳パックに水入れて振ったものを、植物に水遣りすると植物が元気になる

寒さをしのぐ方法 →非常用の毛布です。キャンプ用品店に売っているアルミホイルみたいなもの、体の体温を98%返してくれるという優れものなので使ってみるといい

台所掃除→重曹まいて新聞紙でこすると→きれいに汚れが落ちる→布巾いらない

洗濯の最後のすすぎ水はきれいなので捨てずにバケツにとっておいて→次の日また洗濯に使う→水道代節約

台所の流し台の掃除→水滴や油っぽいシンクは→新聞紙で拭くときれい→水気を紙が吸い込んで→布巾がいらない→水道代節約、窓、玄関、床掃除→新聞紙で

果物の種、カボチャの種は捨てずに乾かして春になったら植えましょう。
苗が増えたら隣人に分けてあげましょう。

みんなの力なら大きな奇跡が起きるはずです

寂しいなと思う所が、空き地があったらコッソリ木を植えましょう。

冬はストーブを使わずに過ごしてみましょう。布団の中に入ったり隣にペットや人がいたら抱きしめて冬を乗り越えましょう。生きたら報告しましょう

残り茶水で歯磨き→水道代節約

手作りバケツトイレコンポスト→うんこの後入れモノ→もみがら炭、落ち葉、米ヌカ、炭、灰、木のくず、うんことおしっこ発酵し、微生物で分解、全然臭くない→うんこを土に返す→手作りバケツトイレコンポストはアパートに住んでる方にお勧め→肥料になる)

土鍋や圧力鍋を使う(鍋が熱くなったら早く火を消しタオルで巻き布団にくるんで熱が逃げない)→余熱料理を心がけましょう→ガス代が減る

モノは本当に必要か→レンジ、炊飯器、冷蔵庫は使わない→なんとか工夫する

手作り天然ボディシャンプ(昔から)→無農薬米ぬかをさらしの小袋、天然布に入れゴシゴシ顔や体を洗う→油が取れる→米ヌカのビタミンB12が美肌を作りしっとり肌にやさしい

公園に行く→さいかち木を見つけて→さいかちの実を切り布に入れ使うと風呂用サイカチあかすり完成→ゴミが出ない、環境にやさしい風呂。

手作り歯磨き粉→塩、ペパーミント粉/緑茶+塩混ぜ歯磨き→緑茶は消臭、強力殺菌効果

なすのへた歯磨き粉(昔から)→なすのへたをガスコンロの受け皿においたら炭になってたなすのヘタを粉にして、塩とまぜる→効果は歯茎を引き締めて、炭の効果で口臭いが減る

手作りシャンプーリンス→ビンに乾燥したみかんの皮、酒を入れ→オレンジ色になったら湯に薄めて頭皮マッサージ→育毛効果、髪がサラサラ

ヘチマで食器や野菜を洗う→スポンジを買わなくて済む
ヘチマの茎を切り集めたヘチマ水で洗顔→水道代節約、化粧水、咳き止め、
ヘチマをアイロンで伸ばして靴の中敷を作る→靴が臭くない、汚れにくい
ヘチマスリッパ、へちま敷布団、ヘチマ枕、へちま猫のおもちゃ作り

常備野菜をプランターで作る→にら(苗を買う)パセリ、ねぎ

自然と共存できる生活はもっとも人間的な人に近づける道である

泡の出るものは使わない。

料理に油はほとんど使わないから、たわしの水洗いで充分。

柿の皮は捨てず、柿の皮、りんごの芯や梨の芯で→天然酵母作り、果実酒作り

柿の皮は捨てず→乾燥させ漬物に入れて使う→肉じゃが、煮魚に柿の皮を砂糖代わりにいれると甘い

果樹や花をたくさん植えて→養蜂するのだ→蜂蜜売りさばくのだ

車は天ぷら油で走らせる、天ぷら油は捨てずに集めておく→手作りロウソクを作る

アロエ皮ごとすりおろして→虫の刺され、やけど、ヤスリ傷に塗る→効く

蚊に刺されない→ミントの煮出し汁、エッセンシャルオイルを体の周りにスプレーする蚊が近寄らない→薬代節約

パスタの茹で汁で→スープ作り
牡蠣殻は捨てない→砕いて塩分を抜いて土にまくと植物が元気になる

玄米を買って白米に精米して出る→米ぬかにイースト菌を混ぜ菜園土に混ぜると土がよみがえる→精米した米ぬかはBODYシャンプーの代わりに使う

暑い夏→車の屋根の上、車の中→乾燥物作り、やかんの湯を外に30分置いて沸かすと早く沸騰

ハーブを植えるのだ→ハーブティー、枕に入れて、オイル、ドレッシング、料理にも入れる→手作りして周りにプレゼントしたり、物々交換、売りさばくのだ

水だけで伸びる根っこ野菜→ネギ、三つ葉、豆苗、かいわれ、にんじん、大根、根元を残して水につけておく→味噌汁にいれる

洗剤を使わずに洗濯する方法→さいかちの実で→洗濯5本分の実を3cm切り洗面器一杯の水に一晩つけておくとサポニン成分が含まれた石けん水ができあがる

さいかちの木を植えるのだ→食器洗い、洗濯、洗髪に利用、さいかち2カップで洗濯→洗剤がいらない

雑草取りのコツ→野菜の茹で汁を熱いうちに雑草にかけて草を枯らす、米のとぎ汁をまく→雑草抜き後→塩水をかけると雑草が出なくなる

網戸の掃除→雨の日に塀に立て掛けておくだけ→雨がきれいに洗い流す

米のとぎ汁で→石鹸代わりに洗顔→肉、野菜の下茹で(水道代節約)→山菜のあく抜き( わらび、つくしなど)あくが取れる→犬のおしっこや猫のゲロをふき取ると嫌なにおいがしない

家も手づくりで冷蔵庫なし。 食料はビン詰めにして保存。ポストカードや絵本を書いて売りながら生活するのだ

ヘチマを植えて→ヘチマたわしで→体を洗う→天然素材→肌にやさしい

夏に向けて→ヘチマを植える→へチマを布に入れ帯枕を作る→夏用枕完成→軽くて通気性よく快適→売りさばくのだ

柿渋作るのだ→木の防腐、防虫、

なべ底に水滴がついていると→2%のガスがムダになる→布巾でなべ底の水滴をふき取って火をつける→ガス代節約(蓋をしないと2%ガスがムダになる)

菜園虫除け薬→酢+竹酢液+酒+唐辛子煮汁+ニンニクすりおろし混ぜ→スプレー、アブラムシは→牛乳でスプレー。

夏は天然麻布で服を手作りして着る→肌にやさしい

台所→圧力鍋を、庭→ダッチオーブン、ガスコンロ使わずに→七輪

洗剤を使わずに洗濯するのだ→洗濯ネットに乾燥みかん皮を入れ洗濯すると黄色にならずに白く洗いあがる→ネットに入れたままみかんを干せば繰り返し使える(タワシでミカンの皮をよく洗い農薬を落としてから使う)

バナナの皮で→革の靴を磨く

ソーラークッカーで→ご飯、パンを発酵、焼くのだ

塩手作り→釣りに行き海水を汲んで太陽熱で水分を伸ばす(熱い夏は車の上に載せておく4日目で塩完成。

手動ミシンで布ナプキンを手作りして使うのだ→暇な時はぼっとしないで手作りして周りにプレゼントする→ゴミが出ない

買い物袋を手作り→手動ミシンでエコバックを作って周りにプレゼントする→小さくたたんで財布の中に入れておく

夏に向けて家の壁にゴーヤーカーテンを作る→涼しくなるのだ

布ぞうりを手作り→歩くのだ→床がピカピカ、手作り新聞紙わらじ

部屋のゴミ箱をなくしましょう→ごみ捨てるのが面倒でゴミを出さないのだ

捨てたらそのまま分解して肥料になる→トイレットペーパーを使うのだ

ひつじを飼うのだ→毛を集めて寝袋を作るのだ

やぎを飼うのだ→チーズ、やぎパター作るのだ→売りさばくのだ

照明を全部はずしておきましょう→電気節約 

いらないものはフリーマーケットに出して売りましょう→ものを減らしましょう

お金がたまりしだい、太陽光と風力→太陽光発電で電気を自給

パンの自然酵母→手作りするのだ

自給自足カレンダーを作るのだ、カレンダーに種を貼っておくのだ。

綿花→植えて衣服を作るのだ

野菜の肥料は草なのだ→肥料は買わないのだ→草は3ヶ月で培養土になり良い肥料になるのだ

秋になったら公園に行って銀杏を拾うのだ→食べるのだ、物々交換するのだ、保存しておくのだ

バナナ木を買うのだ→室内で育てるのだ→バナナの葉をおかずの下に敷くと皿洗いが楽になる

サトウキビ→砂糖を作るのだ

朝はパン、夜はご飯→ガス代節約

ミニ精米機を買って籾殻を→籾殻炭くんを作る 

卵の殻→ポイントはガスコンロを使った後ガスコンロが熱いうちにすぐ卵の殻をつぶして新聞紙でこするとガスコンロのしつこい油汚れがきれいに落ちる→水、洗剤いらない

絵とか写真があるチラシをテーブルに敷いて食事すると→テーブルを布巾で拭かなくて済む→食事の後→テーブルは新聞紙で拭く→布巾がいらない→水道代節約

新しい服は買わない→古い洋服、着なくなった服→もらったり、安い古着屋で買ってリメイク、リフォームして着る

卵の殻→砕いて→ビンの掃除

重曹でブラッシングしたら重曹が油を吸い込んで猫がきれい

育った野菜から種を取って小さいビンに保存しておく→部屋に飾るとおしゃれ

コーヒーかすペレット→コーヒーのカスを乾燥させ→薪ストーブに入れると香り

風呂敷→タオルは使わない、洗いやすい風呂敷で拭く
風呂敷→買い物バック→ビニールゴミが出ない→スッキリ

風呂の湯は捨てず→トイレに使う

手作り足袋→靴下は使わない→洗いやすい足袋を使う(天然布、蒼染め)

ほうれん草のゆで汁は捨てない→漂白効果、木の漂白、ふすまの掃除、えり・そで口のしつこい汚れが落ちる

オレンジ、レモン、みかんの皮で蚊取り線香→乾燥し砕いて灰皿の上で燃やす→いい香り→柑皮には除虫菊と似たような成分があり、効果あり

石鹸の代わりに→ミカンの皮→手の魚、灯油の臭いなど→レモン、みかんの皮をこすりつけると取れる→車の消臭剤を作り→ミカン、オレンジ煮汁をスプレーして 、重曹をふりかけてマットを雑巾でふく

色あせた古いTシャツ、靴下、シャツなど→草木染めをして着る

秋は→どんぐり拾いに公園に行く→どんぐりを植えて苗はプレゼント→どんぐりは食べる、熊の為に山にどんぐりを植えてあげる

汚れたカレーの鍋→カレースープを作る→鍋がきれいになって洗いやすい

米ぬかをスポンジにつけて食器を洗うと汚れが落ちる、野菜,麺のゆで汁は冷凍、果物の皮などは→乾燥させ→皿洗いに使う
茶ガラ、米ぬか、重曹、レモンの皮、果物の皮、米のとぎ汁、野菜の茹で汁、麺パスタの茹で汁、塩+酢水→お皿洗い→洗剤を使わないので→洗剤なしてお皿が洗える水道代、洗剤節約

米のとぎ汁は→そのまま流すと水が汚れる→皿洗い→庭に水遣り、EM発酵液を作る→肥料になる

じゃがいもの皮は→捨てずに千切りして揚げてポテトおやつにする

スイカの,メロンの皮→捨てず→白い部分を切り取り、塩で浅漬け

保存食→さつまいも干し芋、ハスの実は食用、残り野菜でピクルス、干しゴーヤ梅干し、手作りジャム

天然シャンプ→ハイビスカスを石で磨り潰して粘り気が出たら濡らした髪にもみ込むとシャンプーリンスの効果

お皿は、洗う前に乾かした草や、(藁)で汚れをふき取って生ゴミミミズコンポストに捨てる→洗剤の量が減る

みかん皮を一晩水につけてその水で拭き掃除→床が綺麗、みかん皮は乾燥→風呂に入れるいい香り

冬は湯たんぽを抱きしめて寝るのだ

手作りふりかけ(大根の葉、鮭など)を→ビンに保存

シンプルごはんを作る→「一汁、一菜」を心がける

いぐさを植えて→畳、帽子を作るのだ

ハチミツを採取した時の残った巣のかけら→蜜蝋ロウソクを作るのだ→→蜜蝋ワックスを作る→床がピカピカ

食べ終わったパイナップル葉の部分→少し実がついてれば埋めると根付きます。

乾燥バジル、ダンボールの上に広げて、乾す

川の石と土で薪ストーブを作るのだ→料理、部屋がぽかぽかになる。

冬は気温が下がる→冷蔵庫の温度も下げておく→電気代節約

夏風呂は水を溜めておく→沸かす→夏は気温上がり水がぬるくなる→電気代節約

夜だから暗いのは当然だと思い電気をつけないようにする→早寝て早起き→8時に寝て朝早く3時に起きるのもいい→電気代節約

テレビは昼も夜も消費電力;減に調節→画面を暗く設定すると慣れてきて目にもいいし→電気代節約

さびしさに強くなったらテレビを処分する→テレビをなくして→図書館の本を読んだり、音楽を聴いたり、穏やかな時間が過ごせる→電気代節約

カーペットに絡みついた髪の毛やペットの毛は→重曹をふりかけ亀の子タワシで軽くなでるときれいに取れる

ティシューは目に見えない所に隠しておく→面倒くさいからティシュー取りにいかなくなる→雑巾を使うことになる→ティシュー節約

鼻を拭くときもハンカチを使う→ティシューを使わなくなる→節約

うんこ。→藁でお尻を拭いておく→その藁はうんこコンポストに捨てる→トイレットペーパーを買わずに済む→バケツに稲を植えて育てる→藁をゲットできる→トイレットペーパー代わりに藁を使う

鶏の床に敷く→そのまんま肥料計画(敷料、ワラ、米の籾殻、かんなくず、ボカシ、そば殻など)工務店とかでくずをもらう糞の水分を取ってくれる

面倒なことでも慣れればなんとも思わなくなるので慣れるまで頑張れば楽になる→だった1円の節約で空しさを感じることもあるが行動したことに価値があると思うこと→続ける力になる

リネンで純100%綿で枕を作るのだ→大豆、あずき、そば殻、乾燥させた茶殻を入れて→売るのだ(赤ちゃんの枕は茶殻いれ手作りすると→頭痛にいい

野菜栽培→石灰の代わりに暖炉の灰、糞肥料を撒く

薪ストーブから出来た煙から木酢液を採る→ペットボトルを挟んでおく
木酢液、竹酢液は→トイレ、ペットのトイレ掃除に使うと強い抗菌効果

服は一生つなぎと着物だ→人間は一生働きものつなぎでいい→洗濯が面倒なので

手作りオレンジクリーナ→みかん、テコポンの皮を煮立て→スプレーした後布巾で拭くとピカピカ、いい香りがする(レンジ台、シンク、テーブル、床拭き、窓ガラス、革製品、ガスコンロ、家具磨き掃除に使える)→みかん、テコポンの皮は捨てずに乾燥させておく

食器洗い→水を流しっぱなしですすぐより、ためすすぎ→水道代節約

野菜を洗った水、食器をすすいだ水→もったいない→水遣り、夏は打ち水に使う

落ち葉を山のように積んでぬか、おから、生ゴミ、を混ぜて発酵すれば来年の夏頃には堆肥になる→フリーマケットに売る

苗はたくさん育てて→フリーマケットに売りさばくのだ

海で拾った陶片や貝で床のモザイクを作る

ドライヤーは使わない→タオル2個で十分髪の水分をふき取る→電気代節約

海岸に拾ったものを使って工作→海岸で拾った陶片でキーホルダーを作り→売る

BODYシャンプを使わずに風呂→よく洗った煮沸消毒した炭を10本→炭を洗濯ネットに入れて風呂に入れる残り湯に水を足して入る→炭を入れると湯も汚れにくく長持ち使用した炭は週一度洗って日光に当てるとま効力が回復する

もう歯ブラシは買わない→ボサボサの歯ブラシ毛先にビニールたいを巻きつけギュット締め付けて沸かしたお湯をかけ冷水につけると→開いた歯ブラシの毛先が熱で矯正して新しい歯ブラシになる

バンソウコウの代わりに→生卵の殻の内側についてる薄皮をはがして傷口に当てると→ すり傷や切り傷の手当て→効く

美味しい水を飲むのだ→炭はタワシで黒い汁が出なくなるまでこすり洗い煮沸消毒した炭を水に入れておく→おいしい、きれいな水になる

台所の洗剤を使わずに食器を洗うのだ→食器に→炭3本とひとつまみの塩を一晩つけておき洗うときれい、塩は殺菌、漂白効果

洗剤を使わずに洗濯するのだ→炭3本を靴下に入れて、塩を少し入れて洗濯すると汚れが取れる→重曹はお湯の温度を上げるとアルカリ度が強くなって汚れがよく落ちる→風呂の残り湯が熱いうちに洗濯

ペットの食器は→酢と塩で洗う

ぬるぬるした排水口、網掃除→重曹をまぶして熱くした酢を入れると泡がぶくぶくでるブラシでゴシゴシやって熱湯で流すとピカピカ→網は酢、EM液をスプレーして3時間おいてブラシでこすり→熱湯で流す

冷蔵庫、風呂場の掃除は→重曹、酢(EM発酵液スプレー風呂場、車、トイレ、便器、台所の掃除)

空き箱で簡易ゴミ箱、空きティシューボックスは捨てずに→魚の骨、野菜の皮、果物の皮を入れたり、ミニゴミ箱にする→生ゴミを入れて日光に水分を飛ばす

もうゴミ袋なんていらない→買い物の後、トレー、ビニールはスーパーにゴミを出してくる→ゴミ袋を買わなくていい→ゴミ袋を使わない生活に挑戦!

発泡スチロールのトレーは→揚げ物のころもつけ用バットに最適→小麦粉用、玉子用、パン粉用と分けて使って使う→残ったら冷凍しておけば何度でも繰り返し使える

揚げ物時、揚げ物を切る時は→新聞の折り込みチラシを利用→洗い物が出ない

揚げ物、油炒めした後→鍋の表面に残った油は表面を新聞紙で拭いて
→小麦粉小さじ入れ火にかけてかき回すだけ。
→天ぷら揚げた後余った小麦粉でやれば経済的→フライパンを洗う時も→洗剤節約、水道代節約

冷蔵庫は使わない→野菜はぬれた新聞紙にくるんで保存しておく

残ったビール→ビール缶に水入れ振ったのを→床、ガスコンロ掃除

使用済みのティーバッグ→台所掃除、乾燥させ冷蔵庫のニオイ取り

穴が開いた古い靴下使い道→靴下に茶ガラを入れ→フローリングを磨く→乾燥した珈琲カス、紅茶を靴下に入れ下駄箱の靴に入れておいたり床を磨くと→防臭、色あせを防止
牛乳パック→残りのカレーや残りおかずを牛乳パックに入れて冷凍しておけば→洗いものが出ない
りんごの皮、玉ねぎの皮は→捨てずに乾燥→ビンに入れておく→フライパン、鍋に玉ねぎ皮を入れてを煮ると焦げつきが→ピカピカ→さっと水で流すだけOK→台所洗剤節約

茶殻→水気を切り、畳にまいてホウキで床掃除→掃除機は電気代がかかる

雨水溜めて→洗濯する、蕎麦を石臼で挽く

夏、ヨモギを生乾きの状態で庭などでいぶすと、蚊がこなくなる→乾燥しているとすぐ燃え尽きてしまうので生乾きくらいがいい

便器内側のお掃除→便器の内側に灰をふりかけておくと汚れににくい、おしっこで流したらまた灰をまぶしておく→防臭

郵便で来た大きな封筒や紙などは捨てずに集めておく→封筒は住所だけ切り取って封筒に貼り付ければ→住所を書かなくて済む

包丁よりキッチンばさみを使う→まな板を洗わなくて済む→鶏肉を切る時、魚をさばく時に楽  
無農薬野菜栽培のコツ→雑草はそのままにしておく→野菜に虫がつかない→農薬がいらない→体にいい
使用済みの切手は捨てずに→集めてミニ額に入れて→部屋に飾ると→おしゃれ
郵便で来た大きな封筒など→住所だけ切り取って→チラシの裏白地を貼っておけば封筒もまた使える→封筒代節約

使わない封筒をひっくり返し、リサイクル封筒をつくる。ごはん粒をつぶして、糊をつくる→糊は買わない

野菜くずは捨てずに→台所掃除油ついた皿、蛇口、ガスレンジ、シンク)
植木が元気ない時→お茶のでがらしを一晩バケツに浸して薄めて植木にかける

山を登る時はゴミ拾いをしていい事をする→自然に恩返し。遊びに出かける時も、海に行くときもゴミを拾う

台所掃除のコツ→ガスコンロが熱いうちに、レンジチンしてレンジが暖かいうち重曹をふりかけて新聞紙でこすり新聞紙で拭く→掃除簡単

洗剤を使わずに魚グリルを掃除→魚グリルの下にみかん皮+水を入れる→魚を焼く→グリルは水でさっと洗うだけグリル掃除が楽→みかん皮は乾燥一年中使える

ほうじ茶、茶殻は捨てずに乾燥させ→魚グリルに茶ガラを敷く、皿洗い
水遣りがわからない時→松ぼっくりを拾い→草花鉢の水やりタイミング→水分40%以下→鉢の土に松ぼっくりをおいておくと水が足りなくなったらまつぼっくりがひらく時が→水遣りの時

もしヤギ、羊、犬を飼ったらしぬ場合もある→とてもつらい→やぎは土に花と一緒に埋めてあげて→その場所に木を植えてあげる→レモンの木など→ヤギがしんでもきっとレモンの木に生まれ変わる気がする

揚げかすを取る方法→片栗粉,水を混ぜ油に入れると揚げかすが片栗粉にくっつく

庭には小石の変わりに炭を敷く、トイレの床にも炭を敷く,冬は炭焼き仕事

ティッシュ1枚と松ぼっくりで簡単着火→米炊く、焼肉

もらってなんぼ→蕎麦屋で→そば殻をもらう→畑に蒔いて→そばもやし食うのだ
海で拾った流木でハンガーを作るのだ→プレゼントするのだ
しんだ蝶がいたら羽を拾って押し花絵にするのだ

きれいな花が咲いたら押し花絵を→額に入れてアートにするのだ→売る
ひつじ、うさぎの毛を集めて猫じゃらしを作るのだ→売りさばくのだ

流木、枝を拾い→乾かして薪の代わりにストーブにいれる。チップ化して肥料、

きれいなビンが落ちてたら拾って窯で溶かしてスタンドグラス、皿を作る

海で拾った陶片は金継ぎをしてお皿を作る。

モンゴル人の家ゲル手作り→1時間で完成、中には薪ストーブ、壁は牛の餌ワラで保温
食器は亀の子だわしと米のとぎ汁で洗い→その水はプランターに水やり→亀のだわしを使えば油もきれいに取れて→スポンジを買わなくていい
布ナプキンを洗ったきれいな赤色生理の水は→鉄分を含んで植物にやると土の栄養になる
ティッシュは買わない→鼻くそは水で洗ってハンカチで→ティッシュ節約→ゴミが出ない
フライパン洗わない方法→油っぱいフライパンは野菜を炒めると→野菜が油を吸みフライパンがピカピカ→洗剤で洗わず済む(ポイント→野菜を2回分けて炒める事)
魚の骨→干して→粉にして猫の手作りご飯に→ふりかけ
イカのすみで→書道を書くのだ
泣き止まない赤ちゃん→ビニールをカサカサしたりそばすする音で泣き止むのだ
手作りリンス→ビン+酢+ローズマリー、セージの生枝入れ
乾燥こーひーのカス布に包んで→針刺し手作り→珈琲の油で針さび防止
昆虫、野草を食べるのだ→食費節約
夜8時就寝、朝3時起きて一年間電気代節約して食費に使う
手洗い→石鹸の代わりに重曹、木草灰で洗う→きれい
漆喰→家の土壁に塗るのだ→天然の素材で美しい白
腹が減ってない時は食べるのをやめる→人類と神様への慈愛の意→食費節約
米のとぎ汁で→洗顔→洗髪→つるつる(シャンプーなしで湯で洗髪)
鍋そうじ焼きおにぎり→調理後鍋にこびりついたのはおにぎりにして食べる→洗い楽→食費節約
野菜のクズを捨てずに野菜のゆで汁で台所の掃除→台所がピカピカ→水道代節約
うんこの後→おしりはフキの葉などで拭く→トイレペッパーいらない
りんごの皮、みかんの皮捨てずに干して入浴剤→風呂に入れる→石鹸いらない。
布団は使わない→寝袋(布団洗わなくて済む、冬はあったかい)
野草の綿でうんちの後お尻を拭く→トイレペッパー代わりになる(ゼンマイの綿、ガマの穂、ヨモギなど)
風呂→湯を沸かして体をタオルで拭くだけ。髪の毛はバケツにお湯を入れて洗う→水道代節約
りんごの皮、芯は捨てずに細かく切って干して→アップルティだ

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 405人

もっと見る

開設日
2007年10月8日

6046日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!