mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ギタフリ遅延メモ続論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年12月10日 13:41更新

このたび新しく管理人になりましたBLANKです。出来る限り頑張って管理していきますのでよろしくお願いします

連絡帳(雑談など)を作成し、上記アドレスに各項目をまとめました。
各メモに質問や感想があればお気軽にコメントしてくださいね!

2008年7月10日(運営期間293日)に履修人数が100名を突破しました!
これからも理論・実践ともに研鑽に励み、遅延力を磨いてください。

- - - - - - - - - -

(科目名) ギタフリ遅延メモ続論
(英訳) Advanced Delay Wailing Memorandum in GF

(現行担当者氏名(所属部局))
ぶらんく鈴凛(東小金井)
セクター戦闘区域(東小金井)

(顧問担当者氏名(所属部局))
あとーかい咲耶(広島)
ときは可憐(東京)

(単位数) -2単位
(開講期) 通年
(週コマ数) 不定
(授業形態) リレー講義
(対象回生) 主として三段以上
(対象学生) GF系向
(曜時限) 不定

(授業のテーマと目的)
KONAMIの楽器演奏シミュレーションゲーム「Guitar Freaks(ギターフリークス)」において、プレイによって取得できるスコアなどの『数値』を研究し、より高い数値を取得する手段を理解することを目的とする。

(授業計画と内容)
主に以下の項目について研究を進める。
ただし、順序および進度は各担当者の気まぐれ(←ここ重要)による。
●主として新曲・復活曲の理論値パートのスコア


(成績評価の方法)
曲別の期末試験の結果に基づき評価する。

(コメント)
管理人ぶらんく鈴凛「(-人-)」
副管理人戦闘区域セクター「v(-人-)v」


(履修要件)
ワイリング及びスコア計算に関する基礎的知識があることが望ましい。

(教科書)
烏龍茶太郎『カンゼンチエンマニュアル♯01』(GuitarfreaksPAGER)
烏龍茶太郎『カンゼンチエンマニュアル♯02』(GuitarfreaksPAGER)
烏龍茶太郎『カンゼンチエンマニュアル+♯03』(GuitarfreaksPAGER)
烏龍茶太郎『カンゼンチエンマニュアル+♯04』(GuitarfreaksPAGER)

(参考書等)
烏龍茶太郎『GuitarFreaksV DrumManiaV -The EXTREME-』(GuitarfreaksPAGER)

- - - - - - - - - -

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 148人

もっと見る

開設日
2007年9月21日

6429日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!