この全国民的議論に参加せよ。古代の神話・宗教から、明治維新期に於ける欧化と国粋、更には焦眉の皇位継承問題、靖国神社参拝の是非まで、歴史的、政治的、文化的、法律的、宗教的、等々のあらゆる視点から、「今、此処」の日本人の立ち位置を、広く深く論じるコミュニティ。
あなたの主義主張は「天皇陛下万歳!」でも「打倒天皇制!」でも可。このどちらかの主張を感情的に吹き上げるのではなく、飽く迄も実証的、乃至は論理的に考えてみたいあなたの為に、情報交換と議論の場を御提供。「天皇抜きのナショナリズム」を志向・思考する方々もウェルカム。
「国体を信ぜんとする者は先づ、此の疑惑に答へよ。ここに集めた疑惑に対して明快なる批判が出来ない様では、その人の至誠は尊くても、要するに国を護る力に於て欠くる処ありといはざるを得ない。」
――里見岸雄『国体に対する疑惑』
「僕が天皇制について一番、恐れているのは、皇室が、日本産のトキのように、いわば生物学的に絶滅してしまうということです。絶滅したので仕方なく憲法を変えるというのが最悪のシナリオです。もし天皇制をやめるのであれば、国家の主権者たる国民の政治的な意志としてやめるべきだと思うのです。僕らが政治的オプションとして天皇が必要かどうかを判断すべきです。」
――大澤真幸(「【対談】近代天皇の超越的な身体」『皇位継承の危機』)
“精神的ニッポニアニッポン”としての皇統の存在なくして、我々は日本人たり得ないのか?そもそも「日本人」であるとは、或る民族・国民の一員であるとは、何を意味するか?
皇室制度は、果てしないような議論の種となりつつも、特定の支持者が支えるのではなく、国家の制度として維持されてきた。法や制度の必要性は、個人的な好悪の感情では決められない。多種多様な人間が、時に対立しつつも社会を営んでいる現実を見つめる事から始めよう。歴史、伝統、権威、文化。自由、民主、平等、人権。何気なく使ってしまうこれらの言葉を、根底から再検討する所から始めよう。
と、いうわけで、理性をもって人間的な議論が出来ない方は、他所のコミュニティで「天皇陛下万歳とだけ叫ぶトピ」とか「天皇は要らないとだけ呟くトピ」でも立てて下さい。
日本財団図書館(電子図書館) 私はこう考える【天皇制について】
http://
【dir】
[dir]右翼コミュ左翼コミュ統合
http://
[dir] 日本
http://
*トップ画像は鮮斎永濯(センサイ・エイタク、或いは小林永濯とも)作の一部分。題名は『天瓊を以て滄海を探るの図』(Wikipediaによる情報)。
▼!▼!▼ 注意点 ▼!▼!▼
●トピック新設は自由ですが、既存のトピックと重複する議題は避けて下さい。尤も、既出の議題について、より限定された、或いは異なった視点からの議論を行なう為のトピックの新設は可能です。書き込みは、飽く迄もトピックの議題に沿った内容でお願い致します。
●トピックのタイトルは、参加者に何を問い掛けたいのか、を出来るだけ明確にして頂ければ幸いです。「質問です」とか「教えて下さい」とか、「これって…」とか「こんにちは」とか、他所のコミュでもよく見かけますが、そういったタイトルは避けて下さい。また、「はじめまして」というトピを立てるのも勘弁して下さい。
●他のコミュニティ、自身が関わった制作物等の宣伝は、雑談トピにお願いします。宣伝のみの為にトピックが立てられた場合、削除させて頂く場合があります。とは言え、イベント書き込みの方で催し物を紹介する事は、勿論、問題ありません。
●自分の著書などを、コミュのテーマと特に関係が無いのに宣伝目的で‘おすすめレビュー’に掲載するのは、絶対に止めて下さい。
‘雑談、由無し事など’
http://
‘管理人室’
http://
困ったときには