江戸時代、宝暦年間より作庭を行ってきた代々の小川治兵衞。
京都の街を歩いていると、至る所でお目に掛かります。
特に『七代目小川治兵衞』事、源之助は、
無鄰庵、平安神宮、円山公園、清風荘、對流山荘
といった国定名勝指定庭園を作庭し、よく知られています。
植治の仕事が好き。七代目小川治兵衞の庭が好き。
無鄰庵でお茶を戴きながらのんびりするのが好き。
円山公園は散歩道。平安神宮はデートスポット。
良くは知らないけど南禅寺・岡崎周辺を歩くのが好き。
そんな方々、大歓迎です。
「はじめまして」のご挨拶はこちら。
http://
また、管理人は学術的に造園や作庭に造詣が深い訳ではありません。
飽くまでも趣味のコミュニティです。