芸術は美しく、造形的でなければならないという昔ながらの日本の芸術界にも、もっと笑いを、エンターメントがあってもいいじゃないか!!と考える人、
現代アートに見られるユーモア、ジョーク、そんな作品に興味のある人達のための情報交換コミュニティ。
注)個人によって「笑い、ユーモア」の概念が違うことはとーぜんであります。しかしながらそれらの違いもまた楽しんじゃおーうというノリで行きましょう。
(´ー`)(´ー`)(´ー`)参考アーティスト(´ー`)(´ー`)(`∀´)
《日本画?日本美術》
会田誠、鈴木春信、葛飾北斎、伊藤若冲、河鍋暁斎、円空上人
《イラストレーション》タナカカツキ
《写真》
テリー・リチャードソン(Terry Richardson)
《現代アート》
ジェフ・クーン(Jeff Koons),マイク・ケリー(Mike Kelley), チャールズ・レイ(Charles Ray), デイビッド・ハモンズ(David Hammons), キャディ・ノーランド(Cady Noland), ブルース・ノーマン(Bruce Nauman),リチャード・ベーコン(Richard Deacon),フランツ・ウェスト(Franz West),ロバート・ゴーバー(Robert Gober),グレイソン・ペリー(Grayson Perry),マーティン・クリード(Martin Creed),ロバート・ワッツ(Robert Watts),リチャード・ウェントウォース(Richard Wentworth)、マルコム・マクラーレン(Malcolm McLaren)、マウリツィオ・カテラン(Maurizio Cattelan、タノタイガ
(´ー`)(´ー`)笑いに関する展覧会履歴など(´ー`)(^u^)
笑い展
http://
出展作家:
赤瀬川原平
靉嘔
ジョージ・ブレクト
ロベール・フィリュウ
ハイレッド・センター
スコット・ハイド
ジョージ・マチューナス
中西夏之
オノ・ヨーコ
ジョック・レイノルズ
ウィレム・デ・リダー
塩見允枝子
ベン・ヴォーティエ
ロバート・ワッツ
エメット・ウィリアムス
マルコス・シャーヴェス
磯崎道佳
チョン・ジュンホ
マット・ジョンソン
パトリック・キロラン
木村太陽
倉重 迅
ピーター・ランド
マッズ・リネラップ
トリーネ・リーセ・ネドレオース
ポーンタウィーサック?リムサクン
ウィル・ローガン
ピーター・ローゼル
ロイ・ヴァーラ
渡辺英司
エルヴィン・ヴルム
会田 誠
ジェニファー・アローラ&ギリェルモ・カルサデイーリャ
カルロス・アモラレス
タミ・ベン=トール
ブルー・ノーズ
チェン・シャオション(陳劭雄)+小沢 剛
ギムホンソック
チョン・ジュンホ
ティム・リー
ロビン・ロード
鳥光桃代
ワン・ゴンシン(王功新)
ワン・ネンタオ(王能濤)
シスレイ・ジャファ
ジョウ・ティエハイ(周鉄海)
ジョン・ボック
オラフ・ブルーニング
サイモン・エヴァンス
ギムホンソック
ロドニー・グラハム
カールステン・フラー
今村 哲
磯崎道佳
金氏徹平
ピーター・ランド
クリスチャン・マークレイ
岡山直之
田中功起
エルヴィン・ヴルム
山本高之
困ったときには