祝参加人数が
人を超えました(9月23日午前8時30分現在)
皆さん、ありがとうございます
第58回税理士試験からコミュニティを作成して3年目になります。
これからも切磋琢磨出来るコミュニティを目指していきますので宜しくお願い致します。
当コミュニティも3年目に突入しましたので新たにわかりやすく書き込み出来る様に新しくしてみました。
皆さんも是非、書き込んで下さい
第60回(2010)税理士試験に向けて今から9月から
それとも来年から
始動しようと思っている人、参加して色んな情報交換そして切磋琢磨して【合格】と言う二文字を掴みましょう
そして会計・簿記に興味が有る人、税理士試験の前にまずは簿記に挑戦する人や税理士試験に挑戦しようと思っているけどどうしようかって悩んでいる人等、このコミュニティに参加して税理士試験に挑戦するきっかけにして貰えたら嬉しいですというコミュニティです。
当コミュニティは税理士試験【突破】をする為に頑張る人達が集まり色んなコメントをし合って盛り上げて行きましょう
学生さん、税理士事務所勤務、主婦、簿記・税務初めての人等、みんな集まれ〜!!!
簿記論・財務諸表論・法人税法・所得税法・相続税法・消費税法・固定資産税・事業税・住民税・国税徴収法・酒税法、どれに挑戦しますか
コミュニティに参加時は、はじめまして♪に書き込んで貰えると嬉しいです。宜しくお願い致します。
【はじめまして♪】はこちらから
http://
【本試験の感想】はこちらから
http://
【雑談】はこちらから
http://
【簿記論】に関する事はこちらから
http://
【財務諸表論】に関する事はこちらから
http://
【消費税】に関する事はこちらから
http://
【酒税】に関する事はこちらから
http://
【法人税】に関する事はこちらから
http://
【相続税】に関する事はこちらから
http://
【所得税】に関する事はこちらから
http://
【固定資産税】に関する事はこちらから
http://
【国税徴収法】に関する事はこちらから
http://
【事業税】に関する事はこちらから
http://
【住民税】に関する事はこちらから
http://
困ったときには