。* ゜ + 。.゜.* ゜ + 。。* ゜ + 。.゜.* ゜ + 。.゜.* ゜ + 。
深海から届けられたエレクトリウムサウンド!!
テクノ界に旋風を巻き起こす
注目の女性プロデューサー「深海ネオン」コミュニティ。
。* ゜ + 。.゜.* ゜ + 。。* ゜ + 。.゜.* ゜ + 。.゜.* ゜ + 。
【深海ネオン myspace】
http://
【深海ネオン soundcloud】
http://
【深海ネオン twitter】
http://
【27blog】
http://
【リリース情報】
http://
【自己紹介トピック】
http://
【日記が更新されたら上げるトピック】
http://
NiNAを中心としたテクノ系アーティストである“深海ネオン”は、2005年結成。
同年12月、現在の音楽シーンの基礎を作り上げた丸山茂雄氏(元ソニー・ミュージックエンタテインメント代表取締役社長)が音楽好きのためのネット配信メディアを標榜して立ち上げた「music forcast 247(mF247)」の初期登録アーティストとして楽曲「Blue Anthem」を発表。業界の注目がmF247に集まりインディーズアーティストが多数参加する中、第1回総合ウィークリーチャート(12月31日付け)にて見事1位を獲得。CD未発売アーティストとしては類を見ない快挙として注目を浴びた。その後も定期的にmF247にて楽曲を発表しチャートを圧巻。今ではトータル10,000ダウンロードを超えている。
海洋保護に関心を持ち常に海からイメージされるという楽曲は、まさに溢れる今の音楽シーンに例えれば深海で水圧に耐える生物の用でもありまさにネオンの如く強く光るものを感じる。
ひとつのジャンルにこだわることなくプロデュースすることができる彼女の才能は業界を中心に高い評価を得ている。
今まで男性が中心だったテクノ系プロデューサーにはない“繊細”かつ“強く耳に残るメロディー”はすでにメジャーレーベルからもプロデュースやリミックスの声が多い、2013年期待のクラブ系アーティスト。
ぜひあなたも深海の世界に…。
コミュニティに規制などはありません。トピックなど、自由にに作ってくださいね♪