mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Mac ライティングソフト Free

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年1月13日 02:04更新

Mac用フリーのライティングソフトは少ないですが、幸い『Burn』というPPC/Intel Mac対応のソフトがあります。このソフトを通して、CD/DVDの焼き方と情報交換をいたしましょう。また、ほかの関連アプリもすべてフリーソフトで賄っちゃいましょう!

------------------------------------------------------------------------

カチンコ最近のメディアは有名メーカー品でなくても質が良くなってますので、Yahoo!オークション等から安く購入して使ってください。1枚あたりの単価「CD-R 約15円」「DVD-R 30円」「DVD+R DL(2層) 100円」を目安にするといいです。
↓Yahoo!オークションの出品カテゴリーは下記です。
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084039462-category.html?
・下記Webでは過去現在の落札価格を検索できます。
 http://aucfan.com/
・性能のいいドライブを使って焼いてくださいね。
 では、楽しんでください!

------------------------------------------------------------------------

★オススメは『Burn』『LiquidCD』『YuBurner』ですが、
いずれも直感で使える優れものです。

りんご Burn 日本語版
 ダウンロード: Web右側の「Download Burn」より。
 http://sourceforge.net/projects/burn-osx/
・Burnの使い方はメニューバー > ヘルプよりご覧下さい。

りんご LiquidCD 日本語版 http://tinyurl.com/2ycf3p
 Webは英語ですが、ソフトは日本語版で使えます。
 データ焼きはToastよりいいですね!
・DVD+R DL (8.5GB)の2層焼きにも対応してます。
 ヘルプはありませんが直感で簡単に使えます。
 カスタムアイコンの貼付け機能も装備。
・作成可能なディスク:充分な機能満載です。
 データCD/DVD、オーディオCD、MP3CD、
 VIDEO_TSフォルダからDVD-Videoの作成。
 ディスクイメージのマウント対応。

りんご SimplyBurns 日本語版
 初心者向けの使いやすいソフトです。
 http://lime1100.blog108.fc2.com/blog-entry-201.html
 ダウンロード http://tinyurl.com/lr5a29
 *上記の日本語訳です→ http://tinyurl.com/nmfkpy

りんご YuBurner 日本語版
 http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se268501.html
 http://tinyurl.com/p7rf9g
 Appleもオススメしてる使いやすいソフトです。
 ヘルプは、リンクされてるWebよりご覧ください。

 dmgファイルを簡単に作れます。
おにぎり DMGConverter 日本語版
 http://sunsky3s.s41.xrea.com/dmgconverter/index_ja.html
ハンバーガー FreeDMG
 http://www.bridge1.com/freedmg.html

次項有 AppCleaner 日本語版
 http://www.freemacsoft.net/AppCleaner/
 ソフトを削除するときにお使いください。初期設定など、
 すべて削除できますので、あとで不具合などの影響は出ません。

------------------------------------------------------------------------

★トピ内容は自己責任にて。Q&Aについては皆さんに有意義
 ですので経過を教えあいましょう。

------------------------------------------------------------------------

★Mac用各種マルチメディアプレイヤーのフォーマット形式。
 http://tinyurl.com/2pngyn
チャペルDVD関連早わかり情報(用語/規格etc)
 http://www7.ocn.ne.jp/~otoku/free-s-dvd-copy.htm

■中級以上の方へのおすすめソフト

★FairMount 
 *ブログ主さんのご迷惑にならないように検索してください。
 http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-2113.html
★HandBrake英語版http://handbrake.m0k.org/?page_id=8
 DVDのディスクから直接読み込んで動画変換できるソフト。
 使い方1 http://www.shofoo.com/rip/rip3.html
 使い方2 http://tinyurl.com/ypwnsl 
★HandBrake Lite http://www.isquint.org/handbrakelite/
 DVDビデオからiPodビデオ形式(MPEG4)で書き出せます。
★MacTheRipper http://www.mactheripper.org/
 DVD-VIDEOから、VIDEO_TSフォルダを抜き出すソフト。
 リージョンコード変更等も可能。DVD全体を抽出する場合。
「Mode」で「FULL DISC EXTRACTION」にチェックして
「GO!」をクリック。 チャプターで抽出することも可能。
★OSEx 家電DVDでも再生出来るRIP可能。
 http://www.macupdate.com/info.php/id/9830
 使い方 http://www.shofoo.com/rip/rip3.html (下部)
蟹座焼き方の日本語マニュアルPDF等いろいろ置いてあります。
 http://tinyurl.com/5o8ya *少し古いですが使えます。
★Ripping関連は、2ちゃんねるも参考にしてください。
 スレ検索は、http://pc11.2ch.net/mac/
 「Mac de DVD Ripping」です。
 あまり公にできないので、ご自分解決しましょう。
☆2ちゃんブラウザ http://www.monazilla.org/
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1210160918/l50
 Leopard対応の「 BathyScaphe 1.6 」あたりがオススメ。
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/ 

------------------------------------------------------------------------

◆トラブル情報 *新たな情報がありましたらお知らせ下さい。
 ・パイオニア製DVD/CDドライブ問題
 http://www.st-trade.co.jp/info/index.html
 
------------------------------------------------------------------------

■下記もフリーの関連ソフトです。

▽DivX for Mac http://www.divx.com/
 http://www.divx.com/divx/mac/
 DivX ビデオファイルを再生・作成可能。
▽Mencoder OSX 英語版
 DVD映像をDivx形式に圧縮動画にする。使い方は無し。
 http://tinyurl.com/2js83k
▽MPlayer http://tinyurl.com/2johk8
 mpeg、avi、wmv、mov形式のムービープレイヤー
▽DVD Imager
 http://lonestar.utsa.edu/llee/applescript/dvdimager.html
 プロテクトのないDVDから DVD-Imageを抽出するソフト。
▽FLVLauncher http://c5h12.hp.infoseek.co.jp/jjc/
 YouTubeなどからダウンロードしたフラッシュビデオ形式
 (.flv)を再生するプレイヤー。
▽TvTube http://tinyurl.com/355roq
 YouTube、GogleVideo、YahooMovieを効率よくブラウズ。
▽CosmoPod http://www.cocoamug.com/cosmopod/
 Safariツールバー、YouTube(GoogleVideo)を1クリックで
 ダウンロードできるボタンを追加するプラグイン。
▽Google Video Player
 http://video.google.com/playerdownload_mac.html
 Googleビデオ形式(.gvp)のムービーが再生できるプレイヤ。
▽DVD Assist
 http://mysite.verizon.net/resohjb1/Projects.html
  Front RowでVideo_TSフォルダを開けるようにするソフト。
▽Cellulo http://www.cellulo.info/
 リスト表示ががメインの動画管理ソフト。
 DivXなどQuickTimeムービに対応。
 再生はiTunes同様別ウインドウかフルスクリーンになる。
▽CocoaMovieBrowser日本語版
 http://homepage.mac.com/kitanin/
 ムービーを登録してプレイリストの作成が可能。
 フルスクリーン、フローティングなど多機能。 
▽ffmpgeX http://homepage.mac.com/major4/
 使い方 http://tinyurl.com/2dc95h
 MPEG/QuickTimeムービー/AVIを読込み下記をエンコード。
 MPEG-1/MPEG-2/MPEG-4/QuickTimeムービー/AVI/DivX
▽MPEG Streamclip http://www.squared5.com/
 VOBファイルなどQuickTimeProでも編集できない一部の
 MPEG形式の動画ファイルも編集・書き出し可能なソフト。
▽Movie2MPEG http://tinyurl.com/ysumav
  QuickTimeムービーをMpeg1に変換するソフト。
▽VCD Copy X http://www.ns-software.com/
  VCDのDATファイルをHDにコピーするソフト。
 ディスクを入れ、抽出先を指定すると自動的にリッピングが
 はじまる。DATファイルはvlcで再生可能。
▽VCDGearX http://www.anycities.com/index.jsp
 VCD、SVCDのムービーファイルをMPEGで取出すソフト。
▽MediaPowerTool http://www.anycities.com/index.jsp
 VCD、SVCD→DVDに変換。
 DVD→VCD、SVCDに変換するソフト。
▽VCD Builder http://homepage.mac.com/johan/
  静止画やMpegファイルからVCD/SVCDをつくるソフト。
▽ScreenGrabber
 http://www.bridge1.com/screen-grabber.html
 日本語版動画のスクリーンショットを一定時間間隔で撮影す
 るソフト。タイムスタンプやムービー情報挿入なども可能。
▽QTRex日本語版 http://soft.macfeeling.com/QTRex.html
 接続された外部入力源からの音声(映像)をQuickTime形式で
 録音(録画)するソフト。予約録音(録画)機能も。
▽Squeeze日本語版
 http://soft.macfeeling.com/Squeeze.html
 比率を固定して画像サイズを縮小するソフト。
 トリミング、回転・反転、フレーム作成。
▽QTCut日本語版 http://soft.macfeeling.com/QTCut.html
 QuickTimeムービーの必要のない部分をカットして、
 多様な形式で書き出し。
▽AddMovie http://www.limit-point.com/Index.html
 動画ファイルを結合するソフト。
▽DVD Media Inspector日本語版
 http://homepage.mac.com/raktajino/index.html
  DVD-R/RWメディアのManufacure ID
 (メディアを製作したメーカー固有のID)
 などの 情報を表示するアプリケーション。
▽Lillipot http://www.qtbridge.com/lillipot/lillipot.html
 QuickTimeムービーをフラットにするソフト。
 複数ファイルをまとめて処理できます。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 895人

もっと見る

開設日
2007年7月9日

6517日間運営

カテゴリ
PC、インターネット
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!