mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

swimmingpoo1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年9月7日 14:47更新

■OFFICIAL HP
http://www.swimmingpoo1.com/

■My Space
http://www.myspace.com/swimmingpoo1

■Facebook
http://www.facebook.com/pages/swimmingpoo1/234909736549610

弾き語りだったり、バンドだったり、エレクトロニカだったり、ふわふわ気持ちの良い音楽を聴かせてくれます。

ついに待ちに待った2ndアルバムが発売されました!

■2ndアルバム how to enjoy swimming 発売中!
ご注文はこちらから↓
http://www.amazon.co.jp/HOW-ENJOY-SWIMMING-swimmingpoo1/dp/B003V51EBA

■how to enjoy swimming
環境音やアコースティックギターの心地良い音色を中心に、ROMZ周辺、エイフェックス・ツインから影響を受けたズキバキ・ビートが優しく融合。ゲストボーカルに、Gutherの日本ツアーで前座を務めたmurmur(マーマー)、07年日本のエレクトロニカでNo.1セールスを記録したmatryoshka(マトリョーシカ)も参加し、ゆらゆら揺れる水に包まれるようなファンタジックなフォークトロニカが誕生した。
通常のエレクトロニカにちょっと飽きてきた、個性的な音が聴きたい、という人にゼヒお薦めしたい。

なお、初回生産限定で、1stアルバムのREMIX作品集CD-R(未発表音源)つき! 参加メンバーは、音響界で話題のFjordne(フィヨーネ)やHEADPHONES REMOTE(ヘッドフォンズリモート)など。
また、ジャケットデザインはゲーム「moon」「王様物語」などで活躍の倉島一幸が担当し、4種のイラストを自由に入れ替え、部屋に飾れるCDジャケットになっている。


ペンギンカフェオーケストラが持つ白昼夢的な音世界と
白いファンクネスが絡む独特な世界に先の想像も忘れて一気に聴き入ってしまった。
久しぶりにアルバムトータルで聴ける自分の愛聴盤コレクションに仲間入りしました。
ージョセフ・ナッシング

あったかくてかわいくてかっこいい! いいですねー。 
フォークトロニカとか呼ばれているあたりの音楽のおいしいところを、
ぎゅーっと絞ってさらっと飲みやすくした感じです。
ーmiyauchi yuri

永遠に泳いでいけそうな、夢見心地な浮遊感。
でも実は前へ進む為の力強さがあるからこそ泳いでいられるんだ。
そんな男の子をプールチェアからのんびり眺めているような気分になった!
ー4 bonjour's parties 浜田夕起子


■swimmingpoo1(スイミングプール)とは??
根岸たくみを中心とした不定形宅録ユニット。
2003年、swimmingpoo1結成。
2007夏、ノベルサウンズより1stAlbum「half asleep」をリリース。
ちなみにswimmingpoo1の最後の文字は,数字の「1」になってます、
そこんとこよろしくね。

■1st album 『half asleep』発売中!!
発売日:2007年10月6日、レーベル:Novel Sounds
参加アーティスト:murmur ジオラマシーン(cero) 壱零baseなどなど!
視聴など詳しくはこちら↓↓
http://www.novel-sounds.com/index.html
http://www.swimmingpoo1.com/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 118人

もっと見る

開設日
2007年6月24日

6545日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!