新木場〜赤羽は各駅停車なのに・・・
赤羽から北は、容赦なく通勤快速!!
新幹線に必死に食らいついて並走する通勤快速!!
なぜか十条・板橋は停車する。
大宮より北も各駅停車。
なんで、戸田公園・与野本町は止まらないの?
普通に「快速」でよくない?
乗って気がついたら、武蔵浦和で焦る。
平日限定。
駅で待ってると、通過される。
っていうか、最寄駅にとまらない。
ぶっちゃけ、湘南新宿ラインに乗った方がよくない?
でも、たまには乗ってみたい(笑)
だいたいいつも、激しく混んでるけど。。。
JR埼京線 通勤快速について語りましょう!
検索用ワード
埼京線、りんかい線、川越、南古谷、指扇、日進、大宮、北与野、与野本町、南与野、中浦和、武蔵浦和、北戸田、戸田、戸田公園、浮間舟渡、北赤羽、赤羽、十条、板橋、池袋、新宿、渋谷、恵比寿、大崎、大井町、品川シーサイド、天王洲アイル、東京テレポート、国際展示場、東雲、新木場、205系、快速、さいたま、武蔵野線、京浜東北線、新幹線、6扉、通勤型、山手線、湘南新宿ライン、高崎・宇都宮線、高架、最強線、各駅停車
困ったときには