mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ダンサ-イベントコミュニティ-☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年4月1日 23:40更新

全国で開催されているダンサ-イベントの情報☆
お薦めのダンスチ-ム紹介などワイワイいきましょう☆


↓↓PICK UP イベント↓↓

CONNECT

1994年に毎月1回ペースで開催のダンサーイベントです。
2014年5月に開催予定の20周年記念☆がファイナルとなりました。
開催数は234回!!
たくさんの仲間に出会うことができました、
今までありがとうございました。

コネクトの基本コンセプトは
参加しているそれぞれのチームが主役になって欲しい、プロ、アマを問わず出演順はオーガナイザーが全体の流れを考慮しつつ決定、ショー全体の流れをお客さんには楽しんでもらいその中で記憶に残ったチームが関東の話題チームになっていけるような、肩書きではなくその場のパフォーマンスによる完全実力主義。
パフォーマンスの前の拍手はもちろん大きく、
でもパフォーマンス後の拍手はリアルにおまかせします。です。

なので開催20年中ゲストチームはいません。
どちらかとゆうとゲストチームを招く、ではなく、ゲストチームを輩出するイベント。。コンテストで優勝出きるチーム力をつけ、他のイベントに出た時にビックリされるような実力をつけるイベント、と言った感じが開催からの雰囲気になっていった感があります。

実際にコンテスト優勝、テレビ出演などの元コネクト常連チームは多いと思います。

その後、コンテストのイベントが増え、チームパフォーマンスもコンテスト向けやお仕事スタイルのしっかりしたパフォーマンスのチームは常識化されくクラブイベントに定着した印象があります。

コネクト的にはダンスの表現、楽しみ方はコンテストで優勝するスタイルがすべてではないと考え、じっくり、ほっこり、シュール、などいろんな表現を楽しめる場になればとソロパフォーマンスや個性的なチームをたくさん常連に迎えいれさせていただきました。

せっかくのクラブイベントですから
プロ、アマ、いろんなキャリア、ソロ、チーム、いろんな人数構成、いろんなダンススタイル、いろんな音楽、色々盛りだくさんが良いと考えました。
そして皆であれはいい、これは、んー、。。なんだかんだ好きなことを言い合って楽しめて、何かのスタイルだけが強調されるのではなくいろいろがグッチャグチャに共存するような本当のダンサーシーンを提供できれば幸いとゆうのが最終形で、本来のコンセプトが濃くなった感じがファイナルまでです。


ひとつのチームが切磋琢磨して出来た作品はひとつの音楽です。
その一つ一つの音楽をどう構成、どう並べるかによって楽しめ方が変わってきます。
これはオーガナイザーの仕事です。
前項序列の出順構成ではみんながひとつにはなれません。

コネクトはチームの順番にはとにかく最後までこだわりをもたせていただきました。

最後にコネクトに携わってくれた皆さんにもう一度感謝の気持ちを込めて
ありがとうございました。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 1658人

もっと見る

開設日
2005年7月7日

7241日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!