ZARDのコピーバンド募集中。まず、参加条件を書きます。参加は、自由ですが、年齢のアンケートに必ずお答え下さい。
2016年正月現在リセットしました。
対象は、2016年現在というか、この文章を読まれた方は、必ずお答え下さい。
まず2016年現在リセットしましたので、一度お答えられら会員様も、必ずお答え下さい。
なお、mixiの制約上、誰が答えたかは分かりません。
兎に角、2016年正月現在リセットしましたので、それを踏まえて、アンケートの年代調査のアンケートをお答え下さい。
最初にお願いを書きまして失礼いたしました。m(__)m
さあ、ここから本文の始まりです。
このコミュニティは、2007年5月27日に、惜しくも不慮の事故で永眠された坂井泉水さんを大好きな人たちが集まるところです。
そうは言っても、別段参加資格もなく、一応関西のコミュニティですが、住居も制限がありません。
基本、何事も自由ですが、mixiの規約に沿って、不必要な発言とか、トピック、自由ですが、管理人が、mixiの規則に反しているなと思った瞬間削除です。
基本自由ですが、mixiの規則をお読み下さい。<m(__)m>
皆様とともに、関西コミュニティとして、基本的にZARDを応援していきましょう。
坂井泉水さんはお亡くなりになりましたが、ZARDは永遠です。
尚、他の全国レベルでのZARD関係のコミュニティが乱立しておりますが、もちろん、そのどこかに参加していて、なおかつ「ZARDファンin関西」コミュニティに参加するのは喜んでメンバーになっていただけます。
今後も、全国レベルでのZARD関係のコミュニティとはコミュニティリンクをお願いしていくつもりであります。
また、ここと同じような地方レベルのコミュニティとはどんどんリンクしていくつもりですので、よろしくお願いいたします。
それとスレッドは自由に立てる事は出来ますが、過去に類似のスレッドがなかったかを確認し、mixiが禁じている「複数のコミュニティに同様のスレッドを立てるマルチポスト」は、このコミュニティでも禁止とさせていただきます。
常に何か新しい観点でのスレッドを立てるのは大歓迎です。
禁止事項に当たると思う場合は、管理人サイドで削除いたしますが、ご自身での過去のスレッドを良く読むという事を守って下さい。
さらに、同一発言を、複数のスレッドに行うのは、一応マナー違反としてご遠慮下さい。
これもケースバイケースで、削除の対象とさせてもらいます。
イベントを計画するのも自由です。
ここで『ZARD』という共通のモノを持つ人たちが集って何かするって素敵じゃないですか。
どんどん楽しい企画を立ててくださいね。
とにかく、読んで楽しいコミュニティを目指しておりますので、皆様のご協力をお願いいたします。
尚、副管理人の発言は管理人の発言と思って下さい。
宜しくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関西には意外と泉水さんの足跡があり、泉水さんの登場したところを『聖地』と名付けるとするなら、真っ先に上げられるのが、大阪の北堀江にあるライブハウス"hillsパン工場"でしょう。
地下にライブハウスがあって、上の方がBeing系の、たとえばGIZAなどの事務所などがあるビルのなぜか1階にパン屋さんがあるので、『パン工場』の通称で、大阪では通っています。
そこに坂井泉水さんが飛び入りで参加し、(オフィシャルブックによれば計画的とも思えますが)数曲歌って帰って行ったという、幻のライブや、船上ライブを除くと、間近でZARDの坂井泉水さんが見る事が出来た、今となっては『聖地』とも呼べると思います。
もちろん、公式では最初で最後のライブツアーになった、『神戸インターナショナルハウス』『大阪フェスティバルホール』の二つは、坂井泉水さんのまさに関西の『聖地』と呼ぶべき所でしょう。
再度お願いです。
【協力依頼】
ここの「ZARDファンin関西」コミュニティの年齢層の調査をアンケート形式で行っております。
色々な意味で重要になってきますので、是非全員がアンケートにお答え願いますようにご協力下さい。
このコミュニティに新たに参加した人も、まず年齢アンケートの方にお答え下さい。
2016年正月現在リセットしましたので、この文章を読まれた方全員に対する協力要請です。