ドイツが生んだ、素晴らしすぎるバンド、FIDDLER’s GREENのコミュニティーです♪
☆ライブに行ったことがある!(うらやましすぎる・・・)
☆是非来日して欲しい!
☆来日したあかつきには、ツアー全部回る覚悟だ!!
☆CD聞いて衝撃を受けた!
☆今一番聞いてる音楽はフィドラーズグリーンだ!!
・・・などなど、こんなこと思ってらっしゃる方、おいでやす☆
もちろん、トピ立て等、自由です♪♪
よろしくお願いします!!!
【フィドラーズグリーンとは?】
ドイツのベテラン・アイリッシュ・スタイル・パンクバンド、FIDDLER'S GREEN!!
20年の活動、1300回を軽く超えるライブ数、11枚のスタジオ・アルバム、2枚のライブ・DVDの発売と桁違いな数を多くたたき出してきた彼ら。
その活動暦から得た数々の経験、それを最大限に生かしたファンタジスタの新たなスーパーゴールが今作『Sportsday At Killaloe』だ!
自らのサウンドを「スピード・フォーク」と言い表す彼らのスピリット。熱すぎる!!そして速すぎる!!
荒れ狂う嵐、もしくはヒートアップしすぎて暴徒化寸前のサポーターを思わせるヴァイオリンとアコーディオンの応酬に耐えることなど誰が出来よう?
パンク・ロックに限らずに、音に興味があるならば、大人も子供も老人も、知らず知らずに踊りだす!
前作から加入した若きビッグ・ウェーブPat(Gt,Vo)の力により、その勢いを更に増したスピード・フォークをご堪能有れ!
by UNCLEOWEN
【メンバー】
Pat Priziwara(Vo,Gt,Banjo)
Rainer Schulz(Ba)
Stefan Klug(Accordion,Bodhran)
Ralf"Albi"Alberts(Vo,Gt,Bouzouki,Mandolin)
Frank Jooss(Dr,Percussion)
Tobias Heindl(Fiddle,Vo)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コミュ参加人数300人突破
ありがとうございます!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【検索ワード】
フィドラーズグリーン フィドラーズ IRISH INDEPENDENT SPEEDFOLK
※このコミュのことでご要望があれば管理人までお願いします♪
困ったときには