カートコバーン…フルネームでKurt Donald Cobainを中心に結成された、ニルヴァーナ…
その存在は最後のロックスターとまで言われ、現在も称えられている。
小さい頃にビートルズやパパス&ママス、チープトリックやエアロスミス、クイーンなどを聴いて育ったカート、小さい頃にドラムをやりだすがギターへ転進し、ギターボーカルに至る。
銃を質に入れてギターを買ったと本人は発言しているものの、ギターは以前から持っており、銃と引き換えに手に入れた物はフェンダー・デラックス・アンプだった…
カートはチャド・チャミングをニルヴァーナに加入させる時も、テストとして心霊スポットに行き、チャド・チャミングを試そうとするも、自分が話していた怖い話に、自分が怖くなって車から出れなかった…
とか、童貞が嫌で、身体障害者の女の子をレイプしようとした。
ストレスや矛盾を抱え、常に周りに振り回されてきた…
そしてエンターテイメントとアンダーグラウンドの間で常に揺れていた…
っという、とても人間臭い男でもある。
カートは絵を描くのも好きで、良く絵を描いていた。カートは必ず絵を描いた後に自分のスペルマを自分の絵にかけていたという…
メルヴィンズとの出会いや、ソニックユースとの出会いによって形成されでいったニルヴァーナ…
結成当時はバンド名が特定されず、色々な名前を名乗ってライブをしていたらしい。
ニルヴァーナの意味は仏教用語で「涅槃」という意味。
人間が抱える恐怖や悩み、不安、そういったものから解き放たれた悟りの境地の事らしい。つまりは死…なのかな?
こんなニルヴァーナ、カート・コバーン、クリス・ノヴォゼリック、デイブ・グロールのあんな話やこんな話をしませんか?
彼かが使っていたギター、エフェクター、その他機材の話などなど、色々と話していきましょう!
というコミュです★
姉妹コミュ?
http://
こちらもよろしくです↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【カートが愛した音楽】
ビートルズ/ソニックユース/マッドハニー/サウンドガーデン/レッドツェッペリン/メルヴィンズ/ピクシーズ/少年ナイフ/ボアダムズ/ブラックフラッグ/レッドベリー/ザ・ナック/ザ・フー/ヴァセリンズ/セックスピストルズ/スクリーミングトゥリーズ/ブラックサバス/REM/ヴェルヴェットアンダーグラウンド/AC/DC/ダイナソーJr
【ニルヴァーナの交友関係】
レッチリ
ニルヴァーナとレッチリは一緒にツアーをした事もある。
アンソニーはカリフォルニケイションでカートの事を歌ってる
ジョン・フルシアンテは95年くらいのインタビューでカートの死の事などを語っている
少年ナイフ
カートは少年ナイフが大好きで、来日の時も自分のライブを早く終わらせて少年ナイフのライブを見に行きたかったくらい。
ニルヴァーナとツアーもまわった。
少年ナイフはカートの子供、フランシス・ビーン・コバーンの子守もしていた
ボアダムズ
ツアーを一緒にまわった
ソニックユース
ニルヴァーナをライブで観たサーストン・ムーアはニルヴァーナに惚れ込み、一緒にツアーをしたり、ゲフィンレコードにニルヴァーナをお薦めしたのもこの人達。キム・ゴードンはカートの死を追った映画「ラストデイズ」にも出演している
メルヴィンズ
カートにロックやパンクを教えたロジャー・バズ・オズボーンのバンド
ヴァセリンズ
カートが大好きだったバンド。ユニットか?ライブ共演もはたす。
カートの娘、フランシスの名前はヴァセリンズのメンバー、フランシス・マックイーンからとられたもの
スクリーミングトゥリーズ
ここのボーカルとカートは共作で曲を創った事がある。一緒に歌ってる音源も海賊盤などであるが、共同で創った曲は世に出ていない。
ダイナソーJr
ソニックユース達とツアーにまわった時に一緒だった。
ダイナソーJrのボーカルギターのJマスシスにカートは「ニルヴァーナ」に入らないか?と誘ったのも有名な話
コートニーラブ
言わずとしれたカートの奥さん。カートいわく「コートニーは世界一のファック相手」この発言はイギリス番組で発言したらしく、当時イギリスではジョンレノンの「ビートルズはキリストより有名だ」の発言の次に問題になった発言らしい
コートニーラブのバンド、ホールの曲をカートとコートニーでデュエットしてる音源が海賊盤である
【カートが愛した物】
キティちゃん
※随時ニルヴァーナやカートの事、更新予定(゚∀゚)
現在カートの故郷のアバディーンでは、ノースアバディーン公園をカートコバーン記念公演に改名することも検討されている
〜レナードコーエンのあの世〜
困ったときには