*夏フェス参加予定者は必読!!
http://
LIVE終了後、
「あー、楽しかった!!」
っていい気分で帰りたいのはみんな一緒。
なのにどうして、
会場の外でゴミを捨てたり、置き去りにしたり、
煙草をポイ捨てしたりしてしまう人達がいるんでしょう?
ファンやオーディエンスの行いは、そのままアーティストに跳ね返ります。
ファンの行いが悪いと、あのアーティストはダメ・マナーが悪い奴だと言われたりしてしまいます。
そんなことを言われて、音楽が好きなあなたは黙っていられますか?
「自分には関係ないから」
「誰かがやってくれるよ」
確かに、自分が拾わなければ終わった後でスタッフや業者の人が拾ってくれます。
でも、自分で出したゴミを自分で片付けられないような人達がいるって、問題じゃありませんか?
もし風の強い日だったら…
雨が降っていたら…
スタッフだって、大変です。
私自身コンサートの裏方をやっているので、いつも考えます。
確かに仕事だし、やらなければいけません。
でも、一人一人が気をつけて落とさないようにしてくれたら、拾ってくれたら、もっといいのになって思っています。
困るのは自分ではない人かもしれません。
また逆に、人がしたことで自分が困ったり不快になったりもします。
少しでもみんなが気持ちよくLIVEを楽しむためには、
一人一人がそれを心掛ける必要性があります。
私たちが普段何となく捨てているそのゴミにも、問題はあります。
化石燃料の問題を例にすると、このままのペースで使用していくと、石炭については約164年、天然ガスが約67年、石油は約41年しかもたないとされています。(BP統計2005)
50年後、現在と同じような規模で、エネルギーの供給を他の地域から得られる保証はないのです。
今音楽を聞いている人達の多くは10代〜30代と考えると、50年後生きている可能性は大いにあります。
自分たちの子供や孫達はもろにこの問題に対面します。
これでもゴミを捨てたり資源を無駄遣いすることが自分に無関係だといえますか?
連日の報道でも、地球温暖化の影響で様々な異常気象が起こっているのを皆さんもご存知だと思います。
音楽をきっかけに地球温暖化や環境問題について考えてみませんか?
*参加資格*
・ロックが好き!!
・LIVE大好き!!
・LIVEは自分だけじゃなくみんなが楽しい物にしたいと思ってる
・会場から出て足元にゴミが転がっているのを見て悲しくなったことがある
・環境問題に興味がある
これらに当てはまればOKです。
一人一人がちょっと心掛ければ絶対によくなります。
当たり前のことをすればいいだけ。
*活動内容*
・自分で出したゴミはもちろんゴミ箱へ
・落ちてるゴミも拾ってゴミ箱へ
・ゴミ袋は持参
もし持ってきていなくても見て見ぬフリはしない
・会場内はもちろん会場外でもゴミを拾う
・タバコは喫煙場所で。なければ簡易灰皿を使う
・チラシ・パンフを貰うならカバンは持ってくる
落としそう、いらないなら貰わない
・リサイクル出来る物はリサイクルする
・ゴミを減らす努力をする
・小さなことでも環境について考えて実行する機会を作る
そんな簡単なこと。
ロック大好きなエネルギーがあればそれくらいすぐに出来るはず。
JTの広告ではないけれど、
あなたが気付けば何かが変わります。
家に帰るまでがLIVEです。
[070418] 100人突破!!
[070814] 200人突破!!
ちゃくちゃくとエコロック人口増加中…
*類似コミュ*
ごみ拾い@エルレライブ
http://
検索用
ELLEGARDEN(エルレガーデン)/BUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン)/ACIDMAN(アシッドマン)/ストレイテナー/BEAT CRUSADERS(ビークル、ビートクルセイダーズ)/B-DASH/ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジカン)/くるり/Hi-STANDARD(ハイスタ)/SPARTA LOCALS/ZAZEN-BOYZ/NUMBER GIRL/KORN/SUM41/GREEN DAY/BLUE-HEARTS/RED HOT CHILI PEPPERS/POLYSICS/plane/GRAPEVINE/10-FEET/THE BACK HORN/RADWIMPS(ラッドウインプス)/シュノーケル/LUNKHEAD(ランクヘッド)/音速ライン/the pillows/DOPING PANDA(ドーパン)/ART-SCHOOL/チャットモンチー/マキシマムザホルモン /the band apart(バンアパ)/YOUR SONG IS GOOD/銀杏BOYZ/ジャパハリネット/GOING UNDER GROUND/勝手にしやがれ/THEE MICHELLE GUN ELEPHANT/ROSSO/The Birthday/東京スカパラダイスオーケストラ/EGO-WRAPPIN'/髭(HiGE)/真心ブラザーズ/Ken Yokoyama/HAWAIIAN6/STANCE PANKS/locofrank/bonobos/YO-KING/メレンゲ/椿屋四重奏/The ピーズ/SHAKA LABBITS/slipknot/EVANESCENCE/凛として時雨/AVRIL LAVIGNE/BON JOVI/藍坊主/グループ魂/BAZRA/FUZZY CONTROL/月光グリーン/ピンクリボン軍/GO!GO!7188/ENTER SHIKARI/SUGER CULT/OK GO/BECK/Allister/Arctic Monkeys/Ash/Blink 182/Coldplay/detroit7/Foo Fighters/フィッシュマンズ/Gallow/Good Charlotte/Hoobastank/Zebrahead/HIGHLOWS(ハイロウズ)/JUDE/浅井 健一/BLANKEY JET CITY/Jackson Vibe/Jakalope/KEMURI/The Killers/JET/Klaxons/Kaiser Cheifs/LINKIN PARK/MO'SOME TONEBENDER/My Chemical Romance/New Order/Nirvana/NOFX/OASIS/THE WHO/JIMMY EAT WORLD/Rooster/Simple Plan/PE'Z/Super Butter Dog/Syrup16g/The Offspring/OLD/SARVICE ACE/THE PREDATORS/Deperture/Futureheads/MUSE/The Music/SCOOBIE DO/GOOD 4 NOTHING/Son Of Dork/THE VIEW/Weezer/Travis/THE YELLOW MONKEY/アナログフィッシュ/SUPER CAR/スネオヘアー/フジファブリック/ゆらゆら帝国/奥田民生/LOST IN TIME/Smorgas/NICOTINE/PANIC! AT THE DISCO/FALL OUT BOY/!!!/Franz Ferdinand/HUSKING BEE/
ライブ/マナー/ゴミ/ROCK/ペットボトル/リサイクル/環境/
Re-Style LIVE/SUMMER SONIC/ROCK IN JAPAN FESTIVAL/RISING SUN ROCK FESTIVAL/SETSTOCK/ap bank fes/FUJI ROCK FESTIVAL/トロロロックフェスティバル/MONSTER baSH/Sky Jamboree/
付け加えた方がいいものがあれば言ってください。
困ったときには