Chapman Stick(スティック)プレーヤー、又は購入を考えている人、弾き方、質問、中古スティックの売買等情報交換のコミュニティ
他にもWarr GuitarやMegatar等同種の楽器が存在するが、やはりStickがいいと言う方。
スティック とは1970年代初頭にアメリカのエメット・チャップマンが考案し生み出された楽器。左利きのベースにギターをくっつけてボディを無くした様な感じの物をボスハンドタッピングで演奏する。1フレットとヘッドの間にマジックテープの一方見たいな物が付いていて開放弦を常にミュートしている。スタンダードの10弦に加え、12弦のGrand Stick、8弦のStick Bassや、音階が違うAlto Stick等様々な種類があり、基本的にStick enterprise inc.製の物を言う。
有名な奏者は一般的にKing CrimsonのTony Levinや、Dream TheaterのJohn Myung等テクニカルなベーシストに多い。
youtubeでchapman stickと検索するとかなりのstickを弾いてる人のビデオが出てくるので参考になるかも…。
チューニング(スタンダード):
1. D+
2. A+
3. E
4. B
5. F#-
6. C--
7. G--
8. D-
9. A
10. E
Stickオフィシャルホームページ
http://
初めまして用トピック
http://