アニメ『銀魂』登場グッズ
ジャスタウェイ
マムシの蛮蔵の工場で生産されていた謎の物体。
正体は強力な爆弾だった。
円柱に2本の棒の手がついていて、上部の半円型の突起物(おそらく顔部分)に目・口が描かれただけというシンプルな外見にも関わらず、一度見てしまうと忘れられなくなるほどのインパクトを誇る。
橙色だが、アニメでは万事屋に色違いのものが置いてある場面が何度かある。
銀時は記憶を失っている間、このジャスタウェイを生産する工場で「次期工場長」と期待されるほどの働き振りを見せていた。
登場回数が少ない割りに読者の人気は高く、キャラクター人気投票で19位を獲得。
この人気を見てか、貯金箱やストラップなどのグッズが作られている。
今や銀魂のマスコット的存在となっているが、その一方「卑猥に見える」「エログッズに似ている」との批評がある。ちなみに蛮蔵はジャスタウェイについて、「ジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何物でもない。
それ以上でもそれ以下でもない」との名言を残している。
このネーミングについての詳しい事情は一切不明であるが、おそらく名前の由来は英語の
「今すぐ離れろ:Just away」をもじったものと思われる。
ジャスタウェィを作りたい人、
ジャスタウェィを買いたい人、
ジャスタウェィを拾ったことのある人、
ジャスタウェィを通販で売って欲しい人
ジャスタウェィを飾っておきたい人
ジャスタウェイ交流の場
兎に角ジャスタウェィが好きな人。
困ったときには