mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

audio-technica ATH-EC7

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年7月18日 19:16更新

弦楽器を中心とする楽曲や女性ボーカルなど、『中高域』の再現性が高いと評価されているATH-EC7のコミュです。

ATH-EC7 GM/SV
SVは生産完了

● 強磁力ネオジウムマグネットと超極薄6μm振動板により、クリアで迫力のある再生音。
● 軽量11gのコンパクトサイズ。
● リモコン付き*ポータブル機器に最適な、絡みにくい高弾性エラストマー0.6mコード採用。
● ポーチ付属で持ち運びに便利。
* リモコンにφ3.5ステレオミニジャックが装備されている機器に限ります。

型式:ダイナミック型
ドライバー:φ15.5mm、ネオジウムマグネット
出力音圧レベル:100dB/mW
再生周波数帯域:10〜24,000Hz
最大入力:50mW(JEITA)
インピーダンス:16Ω
質量(コード、プラグ含まず):11g
プラグ:φ3.5金メッキステレオミニプラグ
コード長:0.6m(U型)

●付属品:延長コード1.0m、ポーチ、イヤパッド
●別売:交換イヤパッド HP-EC7(税抜 ¥200.)

型番 JANコード カートン パッケージサイズ 発売日
ATH-EC7 GM T4961310081218 20PCS. H180×W75×D35mm 2004年7月21日
ATH-EC7 SV T4961310081201 20PCS. H180×W75×D35mm 2004年7月21日

●EC-7 オフィシャルサイト:
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ec7.html

●EC-7 スペシャルサイト:
http://www.audio-technica.co.jp/atj/sc/ath-ec7/index.html

●EC-7 クチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/20461510532/

●偽物情報
http://www17.plala.or.jp/ec7/

●修理情報
http://at-listening.jp/repair/repair_info.php?product_id=ATH-EC7&Submit=%A1%A1%A1%A1%C9%BD%A1%A1%BC%A8%A1%A1%A1%A1

●デザインに関する項目
2004年度Good Design Award
商品デザイン部門 / オーディオ・ビジュアル関連商品において受賞

○評価
高機能、高品位、高精度感を表現できている。ミニマルデザインながら、軽く、かつ良い音が聞けそうな品質感をうまく形にしている。

評価ポイント(■:評価された項目)
1. 良いデザインであるか(グッドデザイン商品、建築・環境等に求められる基本要素)
■ 美しさがある
■ 誠実である
■ 独創的である
■ 機能・性能がよい
■ 使いやすさ・親切さがある
■ 安全への配慮がなされている
■ 使用環境への配慮が行き届いている
■ 生活者のニーズに答えている
■ 価値に見合う価格である
■ 魅力が感じられる

2. 優れたデザインであるか(商品、建築・環境等の特に優れた点を明らかにするポイント)
■ デザインコンセプトが優れている
■ デザインのプロセス、マネージメントが優れている
■ 斬新な造形表現がなされている
■ デザインの総合的な完成度に優れている
□ ユーザーのかかえている問題を高い次元で解決している
■ 「ユニバーサルデザイン」を実践している
□ 新しい作法、マナーを提案している
□ 多機能・高機能をわかりやすく伝えている
□ 使いはじめてからの維持、改良、発展に配慮している
■ 新技術・新素材をたくみに利用している
□ システム化による解決を提案している
□ 高い技能を活用している
□ 新しいものづくりを提案している
□ 新しい売り方、提供の仕方を実現している
□ 地域の産業の発展を導いている
□ 人と人との新しいコミュニケーションを提案している
■ 長く使えるデザインがなされている
□ 「エコロジーデザイン」を実践している
□ 調和のとれた景観を提案している

3. 未来を拓くデザインであるか
(デザインが生活・産業・社会の未来に向けて積極的に取り組んでいることを評価するポイント)
□ 時代をリードする表現が発見されている
□ 次世代のグローバルスタンダードを誘発している
□ 日本的アイデンティティの形成を導いている
□ 生活者の創造性を誘発している
□ 次世代のライフスタイルを創造している
□ 新しい技術を誘発している
□ 技術の人間化を導いている
□ 新産業、新ビジネスの創出に貢献している
□ 社会・文化的な価値を誘発している
□ 社会基盤の拡充に貢献している
□ 持続可能な社会の実現に貢献している

http://www.g-mark.org/search/Detail?id=29918&sheet=jury

――――関連項目――――
インナーイヤフォン
ヘッドフォン
audio-technica
オーディオテクニカ
ATH-EC7
ATH-EC700
B&O Bang & Olufsen A8
――――――――――――――

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 12人

もっと見る

開設日
2007年3月9日

6649日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!