泉の会は青山学院大学 文化連合会二部支部に所属する団体です。
泉の会 というのは「教育、看護、福祉を通していのちの泉について考える会」の略称です。
そこから、ボランティアを活動の中心にしています。
活動内容は、学校から渋谷駅まで歩きながらゴミ拾いをしたり、老人ホームに訪問したり、日本語学校にネイティブスピーカーとして行事に参加したり、障害児との遠足等をしています。
もちろんボランティア以外にも親睦を深める合宿等もします。今年は青学祭で普段の活動とは違うことも視野に入れています。
興味を持った新入生、在学生、一部生の人はぜひ管理人までメッセージ下さい。