20101225更新。
(クリスマス、実家にて更新)
取手以北の「青電」ユーザーによる、涙と悲哀と怒号のコミュニティーです!
・青電は膨大な時間を盗んでいきました
・取手止まりじゃとてもじゃねーが帰れない
・一秒でも早く帰りたい時に限って次の電車は取手止まりですよね、わかります
・利根川越えた瞬間、何だか安心します
・駅の発車掲示板で「取手行き」「取手行き」「フレッシュひたち」を見た瞬間、絶望的な気分になる
・青電を乗り過ごした瞬間、顔も青くなる
・退かぬ!媚びぬ!!省みぬ!!!(駆け込み乗車的な意味で)
・取手行き快速電車を連想するからアタシ「緑色」って嫌いなの
・時間調べず駅に着いた時、青電発車時刻3分以内だとあまりのラッキーさに思わずガッツポーズをしてしまう(シャイなアナタは心の中で♪)
・駆け込み乗車禁止?乗りすごしたら次何分後だと思ってんだコラ?
・空港出来たんだから、青電増発しろ。すぐしろ
・発車時刻10分前にはホームにスタンバッてますけど、何か問題でも?
・青電の終電が早すぎて二次会に参加できない
・でも、終電早かったせいでアノ子とお泊りできたのは感謝せねばなるまい
・終電の時間が早い件でからかわれた経験がある
・茨城に住んでるだけで同情された経験がある
・青電のチュートハンパな混み方がこれまた怒りを誘う
・取手以南に住んでて青電使う奴はぜひ消えて下さい
・土浦駅での連結、切り離し作業にイライラ、しかも追い討ちをかけるかのごとく神立・高浜のどちらかで特急通過待ちのため、10分停車!
…遅すぎなんだYO!
・TX?何ですかそれは?ワタシ英語よめませーん
・近距離の千葉県民様へ。どうぞ席を譲っていただけませんか?
・取手〜藤代間の「消灯」は、ベテラン青電ユーザーのみぞ知る、心のオアシス
・特別快速が出来てパーティーするほど喜んだ。てかむしろパーティーした。
・ホームで『取手行き』をスルーした人に何だか無性に共感を覚える。
「あ、この人も青電ユーザーだ」
・東京の友人の「あー次の電車5分後かょ待てねーよ、ッチ(←舌打ち)」というセリフを聞き…
「5分待てないだあ?貴様など茨城に済む資格などないわ!」とひそかに思いつつも、わざわざ東京から茨城には引越してこねえか…とむしろ25倍ムカついた経験がある。
・巷で「女性専用車両」が流行ってるようですが、青電には「取手以北利用者専用車両」を導入してください。
・え?暴動?・・・してないですよ、今のところは
・青電逃した悪夢を見たことがある…
・朝に同じ駅で青電を待つ人々を勝手に「同士」だと思ってる。
・終電ギリギリの時は接続電車の遅延を心の底の底のズンドコから願ってます。
・「我慢」という単語は青電ユーザーのためにある言葉です。
・He is blue.(彼はかわいそうな青電ユーザーです。)
・東京都民の「駅から徒歩10分??遠ぉいー!」というクソ会話を聞くと、正直「ナメるな。」と思う。
・「取手以南に住んでてこれ以上に何を望むのですか?」
・普段グリーン車乗らないけど、今日は体調悪いから少し奮発してノっちゃった♪けど…何か落ちつかないんだけど何でだろ。
・最近行商のオバチャン見なくね!?
・地球上のどこへ行っても思いだされます。上野駅の9・10番線。
・何だかんだで、青電のおかげで忍耐力はつきました。
・こんな経験ありませんか?^^
とある東京都民「どちらから東京へ通われてるのですか?」
とある青電ユーザー「茨城からはるばる通っております。」
都「あー。…(3秒沈黙)TXで通勤されてるんですよね?」
茨「違います。」
…茨城=TXという考えを捨てろ都会人ども!
なーんて方々!!
是非ご参加下さいませ♪
『コミュニティーの参加者=同士』ということで、日ごろの不満をブチまけあおうではありませんか↑
なお、トピック作成は自由でーっす☆
☆相互リンク☆
管理人様ありがとうございます!
★コミュニティー相互リンク随時募集中です★
取手以北の駅
藤代-佐貫-牛久-ひたち野うしく-荒川沖-土浦-神立-高浜-石岡-羽鳥-岩間-友部-内原-赤塚-※偕楽園-水戸-勝田-佐和-東海-大甕-常陸多賀-日立-小木津-十王-高萩-南中郷-磯原-大津港-勿来-植田-泉-湯本-内郷-いわき
検索ワード
日清食品の工場、たつのこ山、牛久シャトー、大仏
水戸市/日立市/土浦市/古河市/石岡市/結城市/龍ケ崎市/下妻市/常総市/常陸太田市/高萩市/北茨城市/笠間市/取手市/牛久市/つくば市/ひたちなか市/鹿嶋市/潮来市/守谷市/常陸大宮市/那珂市/筑西市/坂東市/稲敷市/かすみがうら市/桜川市/神栖市/行方市/鉾田市/つくばみらい市/小美玉市/茨城町/大洗町/城里町/東海村/大子町/美浦村/阿見町/河内町/八千代町/五霞町/境町/利根町
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには