mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

藤井健仁

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年12月17日 09:31更新

藤井健仁 Takehito Fujii

1967 愛知県 名古屋市 生まれ
1990 日本大学芸術学部 卒 学部賞

<個展>
1992 個展 愛宕山画廊 (東京)
1996 小品展 gean art speace (埼玉)
2001 個展「EXCULPTURE」 gallery APA F2 (名古屋)
2001 個展  アートコレクション中野 (名古屋)
2002 個展「EXCULPTURE」 gallery APA F2 (名古屋)
2002 個展「EXCULPTURE」 PORT DES ART (東京)
2003 個展「NEW PERSONIFICATION」
      ストライプハウスギャラリー(東京)
2004 個展「彫刻刑 鉄面皮」 
      ストライプハウスギャラリー(東京)
2005 個展「NEW PERSONIFICATION Vol.2
       PSEUDO METAL BOSSA」
       ストライプハウスギャラリー(東京)
2007 個展「NEW PERSONIFICATION Vol.3 人形の融点」
       ストライプハウスギャラリー(東京)
2008 個展「 鉄面皮Extended」 
      ストライプハウスギャラリー(東京)

<主なグループ展>

1998 WORK'S 98 横浜市民ギャラリー
(以降1999、2000年参加)
1999 新世紀人形展 ストライプハウス美術館(東京)
2002 [KOREA MASS/JAPANESE FIGURE]
(MOK AM MUSEUM 韓国)
2004 第七回岡本太郎記念現代芸術大賞展  
(川崎市岡本太郎美術館)
2005 第八回岡本太郎記念現代芸術大賞展  
(川崎市岡本太郎美術館)
2007 [City_net Asia 2007] (ソウル市立美術館 韓国)

<受賞歴>
1990 日本大学芸術学部 学部賞
1999 新世紀人形展 日向あき子賞
2005 第八回岡本太郎記念現代芸術大賞展 準大賞
2008 平成19年度 愛知県芸術文化選奨 新人賞

<関連文献及び掲載記事>
1992 個展パンフレット 序文 土谷 武氏
      産経新聞 8/2 展評
      赤旗 8/21 展評  
1994 個展パンフレット 序文 櫻井郁也氏

1999「新世紀人形展」図録 
     作品評 日向あき子氏※

2003 個展パンフレット 越後谷卓司氏

2004 個展パンフレット宮台真司氏
   朝日新聞 8/26 展評 田中三蔵氏
   読売新聞 12/8夕刊 
     「回顧2004美術・4氏が選ぶベスト5」 
     椹木野衣氏のベスト5に個展
     「彫刻刑 鉄面皮」選出
   VOICE(PHP出版)10月号 現代
     |美術|2004 椹木野衣氏 
   美術の窓(生活の友社)11月号
     「現代美術の歩き方24アーティスト&
      133アートスポット」
   季刊REAR No.8レビュー馬場駿吉氏
      
2005 朝日新聞 3/2夕刊 西田健作氏 
    ランティエ。(角川春樹事務所)
     4月号 麿 赤兒氏
   ARC アーク(レイライン)9号  インタビュー
       
2006「美術に何が起こったか 1992-2003」
      椹木野衣氏著 国書刊行会

2007 個展序文 仲野泰生氏

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 55人

もっと見る

開設日
2007年2月17日

6664日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!