mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ウィングマン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月8日 16:19更新

≪書籍情報≫

著者:桂正和
出版社:集英社
版型:文庫版
カテゴリー:復刻版コミックス
連載雑誌:週刊少年ジャンプ


≪同一著者書籍≫
・電影少女 [1~15全巻]
・D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜 [1~5全巻]

http://zenkandokuha.com/?pid=2228718


≪参考情報≫
参考情報はWikipediaより抜粋したものです。(詳細は下記のとおり。)
ご購入の際はお客様ご自身の最終判断でご利用ください。

『ウイングマン』 (WING-MAN) は桂正和によるSF漫画作品、およびそれを原作とするテレビアニメ、ゲーム、また劇中の主人公のヒーローの通称。「週刊少年ジャンプ」で1983年から1985年まで連載。単行本全13巻。愛蔵版・文庫版全7巻。

【概要】
第19回手塚賞佳作受賞作『ツバサ』(『桂正和コレクション』1巻に収録。「桂正和コレクション#ツバサ」を参照。)等を元に「週刊少年ジャンプ」(集英社)誌上において1983年5・6合併号から1985年36号まで連載された、桂の連載デビュー作であり、代表作の一つ。単行本はジャンプコミックスで全13巻。1992年には愛蔵版、1998年には文庫版が共に全7巻で販売されている。

変身ヒーローに憧れる中学生がその夢を叶え、ヒーローとして活躍・成長していく様を描く。1984年には『夢戦士ウイングマン』(ゆめせんしウイングマン)としてテレビアニメ化もされ、一世を風靡した作品である。

『ツバサ』が大元とはなっているが、『学園部隊3パロかん』、『すずみシリーズ』(共に『桂正和コレクション』1巻に収録)といった、その他の初期読切り作品のアイデアも多く取り入れており、当時の桂にとっての集大成として出来上がった作品といえる。桂の初期の作品群に多く見られる様に、今作も特撮ヒーローの影響を色濃く受けており、特に「宇宙刑事シリーズ」や「スーパー戦隊シリーズ」の影響が強く見られる。作者の趣味であるが故、こうしたヒーロー物の単なるトレース作品に陥る可能性は十分に高かったが、担当鳥嶋和彦の意向によりラブコメの要素を取り入れ、独自の色を出す事に成功。ヒロインとして描かれたあおいや美紅といった魅力的な美少女キャラクターは画力の高さもあって作品に花を添え、本作が大きなヒットを収める要因ともなった。

1984年にはパソコン向けアドベンチャーゲームもエニックスから発売され、その後続編も2作制作されている。


【あらすじ】
変身ヒーローに憧れる中学生の広野健太は、謎の美少女と共に空中に忽然と現れ、降って来たノートに自作のヒーロー「ウイングマン」を書き込んだ。しかしそのノートこそ、書き記された事を現実にする事のできる「ドリムノート」であった。本物の超人ヒーローになる能力を身につけてしまった健太は、ドリムノートと共に現れた、異次元世界ポドリムスから来たというこの美少女・あおいと共に、三次元人の奴隷化とノートを狙うポドリムスの独裁者リメルの差し向けた怪人、シードマンやゾウジンゲン達と戦っていくことになる。

【アニメ】
1984年2月7日から1985年2月26日までテレビ朝日系にて『夢戦士ウイングマン』のタイトルで放映。全47話。

アニメは原作のリメル打倒篇をかなり端折って倒し、その後オリジナルのラストボス「ゴーストリメル」編として若干のエピソード追加で完結、ライエルは登場せず。
また健太は原作ではアオイを選択する展開もあったが、アニメ最終回では美紅を選択した。ラストも原作はドリムノートに時間が戻ることを願い、アオイが復活する代わりに戦いもヒーローすらも忘れて普通の高校生になるという重いものであったが、アニメではドリムノートに頼らず自立することを選択し、弱くて必殺技はなくても仲間で仲良しヒーロー組を続けていくという子供番組向けのテイストになっており、どちらもヒーローものとしては型破りながら好対照を見せたラストシーンとなった。


(「ウィングマン」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』。 2006年10月13日18時(日本時間)での最新版を取得。改訂履歴。Text is available under GNU Free Documentation License.)



コミュニティにつぶやきを投稿

参加メンバー 77人

もっと見る

開設日
2007年2月13日

6331日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!