mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

斉藤恒芳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年6月21日 08:24更新

斉藤恒芳先生の耳に心地よく、幻想的な音楽を語り合いましょう。



プロフィール(HPより)

1965年4月28日生まれ、静岡県出身。
7歳よりクラシックピアノ、9歳にして作曲を始め、各コンクールで少年ピアニストとして注目される。
東京芸術大学・音楽学部作曲科卒業。
90年、同大学在学中にヴァイオリニスト葉加瀬太郎、ベーシスト竹下欣伸と共に“クライズラー&カンパニー”を結成、国内外でコンサート活動を行うだけでなく、海外のアーティストとも共演するなど、国際的に活躍する。
特にデヴィッド・フォスター、セリーヌ・ディオンとレコーディングをしたフジテレビ系ドラマ「恋人よ」主題歌『To Love You More』の大ヒットは記憶に新しい。
96年、“クライズラー&カンパニー”解散後は、NHK「首都圏ネットワーク」やTV「それぞれの断崖」「天地無用!」「闇の末裔」「時空転抄ナスカ」「旋風の用心棒」などの音楽を担当。薬師丸ひろこ、中西圭三、安達祐実、渡辺美里、その他の歌手への楽曲提供やプロデュースの他に
牧阿佐美バレエ団「ガーシュインの夢」、ミュージカル「不思議の国のアリス」「ロスタラントス」、ロックオペラ「ハムレット」などの劇音楽、映画音楽をはじめ、資生堂、日産、レナウン、ハイネケンなどのCM音楽や、ANB系「ザ・ニュースキャスター」、TBS系「浪漫紀行〜地球の贈り物〜」などのテーマ音楽まで幅広く作曲活動を行う。
99年、宝塚歌劇団宙組公演「激情」で文化庁芸術祭優秀賞を受賞。2001年2月、ソロアルバム「リラクシング・ピアノ」を発表。
クラシックに限らずあらゆるジャンルの音楽を担当し、プロデュース・アレンジ・楽曲提供を重ね新たな世界を追及し続けている。

トピ立ては各自ご自由にどうぞ。
不精管理人でごめんなさい。。。

キーワード

荻田浩一
「激情」「ザ・ショー・ストッパー」「白昼の稲妻」「ネオ・ボヤージュ」
「凱旋門」「パッサージュ」「レ・コラージュ」「タカラヅカ・ドリーム・キングダム」「タランテラ!」
「ガラスの風景」「バビロン!」「ロマンチカ・タカラヅカ」「ソウル・オブ・シバ」「龍星」
「天の鼓」「マラケシュ・紅の墓標」「落陽のパレルモ」

ANGEL GATE、アルジャーノンに花束を

公式サイト→http://www.spacecraft.co.jp/saito/
 

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 90人

もっと見る

開設日
2007年1月29日

6821日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!