mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ハロウィンプロジェクト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2010年12月31日 00:40更新

はじめまして!鎌ヶ谷市をこよなく愛し、鎌ヶ谷市の未来を常に考え、鎌ヶ谷市内(鎌ヶ谷大仏最寄)で自営業を営む30歳の者です。

僕達は今、鎌ヶ谷市で人々がコミュニケーションを取れるイベントを計画している最中です。

そう考えた経緯としまして、まず初めに、昨今、凶悪犯罪が増加し、子供達は表で駆け回ることも少なくなり、小型化したポータブルゲームなどに夢中になり、友達同士でのコミュニケーションも、発達したパソコンのメールやチャットなどを利用するようになってきています。そんな子供達を、自主性を重んじると言って、放任主義を貫き、心の底から子供の事を心配して、注意して、愛情をもって接する事の出来る親もまた、少なくなってきているように感じます。

このような状況で、もし子供の身に何か危険が及んだ時に、本当に周りの大人達に助けを求める事ができるはずもありません。そして我々大人達も、子供達に手助けをする事が出来るのでしょうか・・・?

僕は、鎌ヶ谷という町に住む皆さんが、もっともっとお互いコミュニケーションを取ってゆく必要性を感じています。このMIXIという媒体を利用して、コミュニケーションを取るというのも一つの手段として、僕は大いに賛成です。そこでさらに実際に言葉を交わし、会って交流を深める事によって、鎌ヶ谷に住む人達の「絆」は強くなると信じています。そしてその「絆」は、犯罪防止や、親子、親同士、子供同士のコミュニケーションに繋がると、僕は確信しています。

そのために、皆さんから意見を募りたいと考えます。理想としまして、「鎌ヶ谷市内で知らない人はいない」と胸を張って全員が言えるような、そんな環境が一番なのですが、それは難しいと思われます。それでも、それに近づける努力は出来るはずです。


現在、僕等が市に提案した「SINKAMAフェスタ2007」が進行中です!

ハロウィンを鎌ヶ谷市でやろうという企画が持ち上がり、親子で仮装をして町をパレードをする計画があります!そして、仮装に対しての各賞を検討しています!そして、そこでのフリーマーケット、バザー等を企画しています!

この「ハロウィン」のイベントで、さらにこんなことしたい、あんなこと出来たら楽しいだろうな、といった意見、要望等をどしどし書き込んで下さい!

お待ちしています!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 9人

もっと見る

開設日
2007年1月16日

6687日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!