mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

I ♥ Fire King

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月1日 14:46更新

◆ファイヤーキングってexclamation & question

最近、日本でも「ファイヤーキング」がTVや雑誌で紹介されたり、カフェやお店で見かけたり、知名度がグンっとアップしてきたようですねわーい(嬉しい顔)

でも、「ファイヤーキング」って良く耳にするようになったけど、なんなんだろう・・・?と、気になっていらっしゃる方、ちょっとこちらのコミュで、ファイヤーキングに触れてみませんかexclamation & question

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ファイヤーキングとは、現在でも存続する、アメリカの有名ガラスメーカー『アンカーホッキング社』(Anchor Hocking)が、1942年〜1976年にかけて製造していた食器の登録商標名(ブランド名)です電球

1942年、アメリカ・オハイオ州にあるアンカーホッキング社から誕生したファイヤーキングは、オーブンにかけられる耐熱性、頑丈さ、色やシリーズなどバリエーションが豊富で使い勝手が良く、長い間アメリカの一般家庭やレストランなどで、アメリカの人々に愛され使われてきたアイテムです揺れるハート

十年ちょっと前までは、お店などで良く見かけることができたファイヤーキング。フリーマーケットでは、ダンボール箱に入れられテーブルの下に・・・

そんなファイヤーキング、中でもジェードアイテムの爆発的人気のきっかけになったのは、アメリカ(現在では日本でも)有名なカリスマ主婦・マーサ スチュワートが彼女の出演するTVや雑誌などでジェードアイテムを紹介したことだそうです。これをきっかけに、人気が急上昇し、価格が一気に高騰したと言われています指でOK

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 1399人

もっと見る

開設日
2007年1月8日

6695日間運営

カテゴリ
ファッション
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!