このコミュはオフィシャルではありません。moonwalkファンによるファンの為のコミュです。
マイメン roger yamahaの経営するレコードショップ。
僕は友達としてかなり注目しているレコードショップなのでコミュを作ってみました。
http://
関連コミュ
turntable lab tokyo
http://
ちょっとでもモテたいDJ諸兄は要チェック也。
以下websiteからの抜粋(ちょっと長い)
「まずは全部壊してみる!そして、もう一度思い描こう。音楽を自分たちに取り戻そう! いったい誰がグッド・ミュージックとかバッド・ミュージックとかって決めたんだろう? だって嫌いじゃないでしょ?そのホントにどうでもいいアレ・・・。」 Moonwalk Recordsは、好きでもないのに好きなフリはしません。そのかわり、取り扱うすべての商品に関しては、 自信を持って謙虚に冗談交じりの本気でおすすめします。 専門知識は全く必要ありません。不必要に長いレヴューと試聴で、ほぼ納得していた だけるはずです。そこから あとはお楽しみですから。 Moonwalk Recordsは、何でも手に入る大きなレコード・ショップではありません。 か といって、専門店というわけでもないし、細かいジャンル分けすらされていません。 個性的かもしれませんが、 マニアックというわけではありません。ちなみに、「新し いタイプのショップ」でもありません。 ただこれだけは言えます。Moonwalk Recordsには表情豊かで、とてもユニークな「顔」 があります。 レコード・CDのみならず、プロダクション機材、書籍、アパレル等といっ た多岐にわたる商品構成ながら、その テイストに関しては一貫してMoonwalkらしさを 追求します。例えばDJ Harveyの右にBon Jovi、左に50 Cent、 その下には品のないマ イアミ・ベースがゴロゴロしているのだって、そもそもダンス・ミュージック文化で はあ たりまえのことだったはずです。 そんな、少しも新しくないことを、今もう1度提 案させていただきたいと思っています。
Moonwalk RecordsはTurntable Lab Tokyoのオンライン・ショップです!
要するに、2つは同じ店。名前が違うだけ。通販をやっているのが、ムーンウォークで、渋谷並木橋に店を構えるのがターンテーブル・ラボ・トーキョーということ。
困ったときには