mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

環境教育・野外教育・自然体験

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年10月15日 09:46更新

環境の世紀と言われて久しい今日。地球温暖化は
徐々に進み京都議定書の公約達成は困難な状況に
あります。それは、経済活動のせいもありますが
個人一人一人が環境について認知しまた自然体験
活動を行ってこなかったツケでもあるのではない
のでしょうか?
21世紀に夢を育むことのできる自然を残し、自然と向き合う楽しさを伝える。そのために自然とふれあう様々な活動を通して、地球全体が持続可能な社会となるための教育(環境教育)の普及発展を目指すべきだと思います。それが今言われている食料問題、貧富の格差、地球
温暖化の改善にもつながると思います。
環境教育に関心のある方、自然体験活動に対し関心のある方、環境問題に関心のある方、アウトドアに対して関心のある方、山川海森動植物を愛する方、LOHAS、持続可能な社会について語り合いたい方、エコロジー人間、持続可能な開発のための教育の10年(ESD)について語り合いたい方のコミュニティ参加を心よりお待ち申し上げております。
いろいろトピックを準備しておりますのでよかったら
どしどし書き込みしてみてください!!なおトピックについてはお好きに立ててもらっても構いません。話題に幅のあるコミュニティを目指しております。活発な議論をよろしくお願いします!

このコミュニティを訪れた方は、記念にぜひ足跡を残していってください!!
「環境教育・野外教育・自然体験活動研究会足跡トピック」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61347

■■管理人よりお願い(重要)■■
イベント情報・求人情報、コミュニティの立ち上げ告知は下記トピにてお願いします。なお単発で立てられたイベント宣伝トピ・求人トピ・コミュニティ告知は予告無しに全て削除、上記に記載した単発トピを立ち上げた方は、ルール違反としてこのコミュニティへの参加をブロックさせていただく場合もありますので、ご了承願います。
また、不特定多数の方が閲覧をしています。品位を欠く書き込みはなさらない
ようお願いいたします。

※残念ながら自団体だけの事だけを考えているのか?当コミュニティのルールを 無視して宣伝トピを立ち上げる方が後を絶ちません。日本全国でイベントが数 多く開催される中、そのイベント事にトピックが立ち上がるという事は、「議 論をしているトピック」がイベント情報系のトピックによって埋もれてしま  い、議論がストップしてしまう可能性があります。
※トピックの乱立を防ぐため放射能関連の話題は今後、放射能関連トピック
へ書き込みをお願いします。(既存トピックはしばらくした後削除します)

「環境教育・野外教育・自然体験イベント情報」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=205498
「スタッフ募集・研修生・実習生募集情報トピック」 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4761067&comm_id=16718
「コミュニティ告知トピック」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40927037&comm_id=16718

■今月のお勧めトピック■
環境教育・野外教育・自然体験オフ会トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1147850
こんな環境教育がありました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=336854
地球が汚れた原因
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=99947
環境教育って何を教育するの?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=115357
自然体験活動
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55632
環境教育について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55624

コミュニティにつぶやきを投稿

アンケート

参加メンバー 5650人

もっと見る

開設日
2004年7月19日

7281日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!