mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

60's,70's,80'sロック,パンク部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年5月31日 17:41更新

兄弟コミュニティ
進化系ジャパニーズロック部
http://mixi.jp/view_community.pl?id=289676

「当部の対象年齢はゆりかごから墓場まで」

こうなればドンドン加入してください。

どうぞいらっしゃいませ。
素敵な言葉たちをブチコンデクダサイ。

あの時代性からロックは生まれたんだ。
今、自分が日本人として2000年代を生きているから出来ないけれど。
その時代に生まれていたらウッドストックに行っていた。ソウルトレインで踊っていた。ピストルズのファーストライブでpunkしていた。
今の機械音楽も好きだけど。
自らの足で探して、あの時代のロックを聞きに行く。
昔の事だけど。簡単にテレビやラジオからは手に入らないけど。敢えて探してしまう。
レイジアゲインストザマシーンもレッチリも、ベルセバも、ザ・ミュージックも好きでたまらないけど。
今、簡単に手に入らないあの頃の音楽を求めてしまう方。

そんな若人も待っています。
間口は激広です。
だって名ばかりの管理人の俺は何だって聞くもん。
ジャズでもビートニクスでも。

そして、特にリアルタイムで知っている方からの体験談。
とても聞きたいです。

是非に!

山崎洋一郎とか渋谷陽一等の意見だけではなく。
生のロックファンの先輩として意見を下さい。
宜しくお願い致します。

様々な年代が入り乱れて意見を聞けるのがベストです。


多種多様なコミュニティが立っていますが、この時代限定のロックコミュは無い気がします。
60、70、80年代に凝縮された物がたくさんあるはずです。
それはその頃の社会問題だったり、ギターだったり、フェスティバルだったり、ファッションだったり、ドラッグだったり。

ロックという精神性でもいいっす。
渡り廊下で先輩殴ればいいじゃん。

トピックに関しては何でも構いません。
出来たてなのでどう使用すればいいか分からないでしょうが、例えば「この時代に感銘を受けたレコードジャケットは?」
でも、「ボブディランのDrifter's Escape は何について歌っているのか?」でも構いません。
「好きなバンドTシャツ」でもいいし。
「好きなバンドの政治活動」でもいいし。
「うわあああああああああががが」でトピックでもいいし。
自由にやってください。
私は止めません。
兎に角思った事を簡単にトピックにしてください。
その為に建てましたから。
そうじゃなきゃつまらねーさ。
他の音楽系コミュに比べて異彩を放っても全く構いません。
最高の自由度でやってください。

E-mercuryの基準ではなく、私の判断で削除する事はあります。

「悪い事はイーマーキュリーが決める。ダサイ事は俺が決める。」というわけです。

では追い出されてしまうダサイ事とは何か?
「ヒドい奴」
「鼻高々でコミュニティにいる方を馬鹿にする奴」
これだけです。
若しもイーマーキュリーが怒り出したらレコード会社を変えるだけです。外部に移動します。

イーエマーイ!イーエーマーイ!

アーティスト等の縛りはなく、トピックに関しても何の縛りもありません。

ハードロック、モッズ、ロッカーズ、グラム、パンク、R&Bその辺りの場合によってはグランジも入れていただいて構いません。
また、それに付随して90年代2000年代について書いたとしても別に構いません。

それぞれのアーティストのコミュはありますが、
ここでは特に縛りはありません。
誰の事を書こうが構いません。


(現代)と違うあの時代だからこそ出来たムーブメントに対する内容の話や、生活に密着した話。

学校生活、社会人生活、隠遁生活に密着したRockでもよいです。

つぅか、好きにして。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 353人

もっと見る

開設日
2005年5月2日

7368日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!