天下の迷門(?)県立千葉高校。
千葉県各地の中学校から、選りすぐりの変人を集めた高校である。
そんな千葉高の中でも、特に異彩を放つ集団がいた。
それが『たもら(多目的室ラヴァーズ)』である。
グラウンドで運動部員たちが汗を流す頃。
彼らは何処からともなく一室に集い、
…何をしていたのだろう。
小説を書いたり、
詩を書いたり、
ギターを弾いたり、
歌を歌ったり、
音楽を聴いたり、
数学を解いたり、
物理を解いたり、
ディベートの準備をしたり、
挿絵を描いたり、
漫画を描いたり、
印刷したり、
裁断したり、
頁を並べたり、
ホチキス留めしたり、
喫茶店を開いたり、
本を販売したり、
なんか受賞したり、
文学作品を読んだり、
漫画を読んだり、
お菓子を食べたり、
恋が芽生えたり、
…そう、そんな事をしていた。
取り留めのない高校生活を許容する懐の深さが、
彼らを多目的室へと導いたのだった。
このコミュニティは、たもらの方々が再び集う場です。
次の条件を満たす人は、有無を言わず加入しましょう。
?2002年度以降の県立千葉高校卒業生である
※現役生は卒業証書を貰ってからmixi始めましょう。
?文学部・クラシックギター部の部員だった、もしくは部員に縁が深い
※文学部については、2000年、一年生6名(始祖六人衆)によって活動再開して以降の部員を指します。
?次のキーワードに、何かしら心当たりがある
クラギ、美術部、三大鬼門、漫画研究部、漫研、文化祭実行委員会、文実、千秋祭、千葉大付属中、、、
(新規キーワード募集中)
関連リンク
千葉高文学部OBOG会
http://
困ったときには