10年が過ぎようとしているけど、
あの頃の友達は一生の友達☆
↓検索キーワード↓
「山梨県」「南部町」立「南部中学校」を
平成9年度に卒業した「3C」こと
「3年C組」のコミュニティっす!!!
スローガンは「南中の一番星」の元、
なんか青くて、毎日全力投球だったあの頃。。。。
あれ「ff」だっけ?
一番問題が多いクラスだったかもしれないなー、
「小林淳二」先生いろいろありがとう!!!www
印象にのこってるのは、、、
修学旅行で俺らクラスだけ
新京極ださせねえって言われたこと?w
「蒙軒祭」の学年展示「3年C組スモール林先生」を
舞台でやってたら、急に幕が下りてきて
それを止めようとして、右手を捻挫(骨折?)してたこと??
いやいや、やっぱり最後に歌ってくれた
「なごり雪」でしょうwww
まだあの「茶色い手帳」使ってんのかなぁ。
あ、そういや毎日書かされた「個人ノート」もうざかった↓↓
一番団結していたクラスだったように思うな〜。
「蒙軒祭」とか学年レクのドッジボールとか、
何気に勝ちまくってたし☆
合唱コンクールも優勝ね、「流浪の民」で☆
賞状張るスペースに苦労してたよね。
「青いはちまき」巻いて、体育部門は一致団結!
受験の前にはみんなで応援メッセージ書きあったよね。
なつかしいっす(*゚ー゚*)(*。_。*)(*゚-゚*)(*。_。*)ウンウン
とりあえずキーワードぽいの挙げてみました!!(え
3年C組集まれ〜!!!!