きっかけ創出団体、Coattoのコミュニティ@mixiです。
「熱い心が人を強くする」
を団体理念に、今年10月に誕生した【08就活支援】学生団体。
キャッチコピーは
「あなたの成功を 楽しみにしてる人が ここにいる」
Coattoはあなたの納得いく就活を本気で応援します!
□代表について
http://
□代表掲載メディア
?http://
?http://
?http://
?http://
□団体について
http://
□団体ブログはこちら↓
http://
□団体HPはこちら↓
http://
【団体名の由来】
1.Co-(一緒に)+ @(自分の夢)=Coatto
就活は仲間なくしてはありえない。
みんなで支えあいながらやってくんだけど、それぞれの目標は違う。自分の目標を見つけるきっかけや、それに共に向かっていく仲間を手に入れるきっかけ。
それを提供するのがこあっと。
2.個-(個性)+ @(自分の居場所・会社)=Coatto
どこにいたって自分は自分。
そんなゆるぎない自分の価値観を持てるきっかけが手に入るし、それを成し遂げた内定者もいる。
そんな志を持った団体、こあっと。
【Coattoメンバー】
内定者10名、就活生3名の計13名をコアスタッフに活動中。
◆スタッフ内定業界
:総合商社、不動産、ITベンチャー、飲料メーカー、外資メーカー、食品メーカー、人材など。
【Coatto誕生秘話】
実はこの団体、学生団体WENDYSの昨年度メンバーが母体になってるんです。
◆WENDYSとは?
たった2週間の告知で150人を動員した伝説的イベント、「就活・終了!虎の巻」の開催を目的に設立された団体。
このイベントのテーマは、就活の基礎を1日で完結させること。
やたらめったらテクニック系セミナーに行くのもいいけど、でも、自分が何をやりたいのか考えずして幸せな、納得のいく就活ができるだろうか…。そんな状況を打破するために「虎の巻」は開催されました。
このイベントの満足度は90%以上の高評価!
これを今年もやりたい…そんな想いから装い新たに帰ってきた!というわけです。
「熱い心が人を強くする」
【きっかけ創出!就活支援団体Coatto(こあっと)】
■代表:のぶ
内定先:総合商社
まわっていた業界:商社、広告、人材、ベンチャーが中心
最後は商社、ベンチャーで悩んだ。
「きっと思いやりの意味を身をもって知ることができるのが就活。傷つかずして納得いく結果なんて出せません。辛いときは頼ってね。」
■副代表:はる
内定先:食品メーカー
まわっていた業界:ベンチャーから食品メーカーに転向
「就活中は、死ぬ気で悩め!悩めば悩んだだけ、納得できる未来が見えてくるから!」
■そがちゃん
内定先:人材
まわっていた業界:人材、ネット、PR、その他
「頑張らないで、欲張ってください。自分が欲しいものを追いかけるって、楽しいはずですよね。」
■ちぇん
内定先:飲料メーカー
まわっていた業界:全部
「”夢”や”目標”こそが突き進むための原動力!」
■まゆ
内定先:不動産
まわっていた業界:メーカーなど、絞っていない。
「自分は自分!自分を大切に、自分らしくいこう!」
■ワッコ
内定先:人材
まわっていた業界:サービス業界全般・・・化粧品、ウェディングなど
「私の信念は『自己成長!!』 何事も成長なくてはやる意味はありません!!『信・進・芯』 純粋に信じる心。突き進む精神。芯が強い頑固者。これが私の強みです!!」
■とい
就活生(東京外国語大学)
志望業界:出版、広告、IT
「モットーは前向きに考えて、積極的に動く!Coattoとの出会い=偶然を装った必然」
■ゆうすけ
就活生(早稲田大学・理系)
志望業界:メーカー
「Coattoの4年生を見てると就活の1年間の重みがわかります。人間的に成長するチャンスを一緒につかみましょう!」
他、協力してくれたCoattoの仲間。
■なつお / 不動産業界内定
■ライダー / メーカー内定
■みなみ / ITベンチャー内定
■かっつん / 就活生