沖縄最南端の島々・八重山諸島が好きな皆さん
みしゃるろんねら♪
(こんにちわ(波照間方言))
ここは名古屋・東海地方にお住まいの八重山好きが集う 『中部波照間会 兼ベスマー会東海支部』
のコミュニティです。
波照間島をはじめとした、八重山諸島の美しい自然や豊かな文化・芸能を理解し、広め、大切に守り育てたいとの思いから結成されました。
当会は波照間「たましろ荘」で出会った在名古屋圏の宿泊客同士の連絡会を起源として、近在の波照間島出身者の方々とも交流しつつ、現在まで続いてきた波照間好きの親睦会から派生したコミュニティです。
'07年4月より、志を同じくする『ベスマー会』の活動に賛同し、その〔東海支部〕としての機能も併せ持つことになりました。
ベスマー会東海支部長は、当コミュニティの
副管理人「やなぎっち」が務めております。
ベスマー会 Mixi
http://
八重山をこよなく愛する皆さん。まずはぜひお仲間になって、泡盛を酌み交わし語りましょう。そして八重山の自然・文化・伝統を深く学び、心の栄養にしましょう。
ニハイユ♪ (ありがとう(波照間方言))
《コミュニティ参加条件》
一つ、 八重山・波照間が好きな方
一つ、 八重山・波照間に行ってみたい方
一つ、 名古屋ゆんたくに来られる程度の距離に
お住まいの方
★参加後はまず一言挨拶をお願いしますね。
http://
《トップ写真について》
民族研究家、故コルネリアス=アウエハント教授による波照間島の社会風俗・祭祀の研究書 『HATERUMA』の表紙絵を使用させて頂いております。
これは「島の伝統・祭祀を守って欲しい」と願い、死後も郷里オランダから海の彼方の波照間島まで行きたいと、海への散骨を願った故人の想いを汲んだものです。
http://
困ったときには