★祝 2000人突破!ハラショー![10/31]★
――――――――――――――――――――――
☆ライブ、イベントなどで生まれた名言トピ☆
http://
――――――――――――――――――――――
西進すること幾星霜・・・果てしなきコミュ検索の旅路・・・
bon soir. 親愛なるサンホラーの諸君。
生と死の荒野を流離う内にレンコン喫茶ゲフンゲフン・・・・・・此のコミュに辿り着いてしまったようだね・・・。
つまらない、コミュ説明でも宜しければお話ししてさしあげましょう・・・。
昔々ではないけれど、幻想楽団Sound Horizon(http://
彼らは語り、歌声、効果音で物語性を追究した曲を表現していました。
此処は、SHの語り、台詞、名言が好きな方が集う場所。
来るものは拒まないが去るものは――残念だったねぇ・・・
コミュの真理がご理解頂けるかしら・・・
――と言ってる間にも23秒が――と言ってる間にコミュ参加者2000人突破してしまった!?
今日も君の話相手になりたい。
マダ参加シテイナイ君ニ今、敢エテ問オウ・・・・・・参加シナイカ?
「――貴方、あ・な・た!何うまいこと仰ってるんですか、コミュ管理のほうは如何ですの?」
順調、快調、絶好調!今は丁度シャイタンしていた所です。
さぁ、張り切ってコミュ説明を再開いたしましょう!
以下のSHな台詞・名言(迷言?)・語りにピンと来たら是非ご参加を!
SH曲中の台詞・語り
「ソゥ…我コソガ 死 ダ」
「ハラショー!ハラショー!ボルシチには黒胡椒」
「穴があったら掘りたい!」
「君の魅力にズヴォリンスキー!」
「アルカディアの双壁と謳われた勇者がこんな山奥で隠遁生活とはな・・・貴様、何故剣を捨てた?」
「野心家の貴方にお話したところで、ご理解頂けないでしょうな」
「断る、と申し上げたら?」
「ならば冥府の王にでも仕えるがよい!」
「あたいの鉄拳が火を噴くよぉ?」
「よぉ、ブサイクちゃん!ひでぇツラだなぁ」
「必殺!“弓が撓り弾けた焔、夜空を凍らせて”射ち!」
「さぁお立ちなさい友よ。お主はお主の地平線を目指して・・・!」
「だまらっしゃい」
「その真意は・・・『運命(ミラ)のみぞ知る』ってかぁ?」
「いつまで繰り返すのだ、Moiraよ!」
「アメティストス将軍に続けえ!!」
「小雨がチラチラと煩わしい――」
「――安全圏からしか撃てぬ腰抜けどもめ!」
「弓兵は相手にせずともよい。オリオン亡き今――」
「――奴らはただの雑魚に過ぎん」
「敵の指揮官はどうやら――」
「――猪突猛進しか知らぬ莫迦のようですな」
「シリウス、お前の部隊は左。オルフ、お前の部隊は右から回れ。挟撃するぞ!」
「アネモス(風神)の眷属、英雄イーリアスをもうち倒すほどの武勇!奴もまた陛下と同じく、[神]の眷属なるやもしれませんぞ!」
「久しいな、イリオンよ…。我等、忘れはしまいぞ!お前を守る盾が誰の血によって築かれた物かをなぁ!」
「祖国が私に何をしてくれた…?愛する者を奪っただけではないか! ──嘲笑わせるな!!」
「黙したまま…何も語らぬ…神は…生きているのか…死んだのか…」
「ラミレス将軍に続けー!」
「再征服(Reconquista) → 再征服(Reconquista) → 再征服せよ(Reconquista)!」
「今や兄弟同士で殺し合っているのか?人類諸君よ!我こそ君達の敵だ!」
「其処にロマン在るのかしら?」
「oui, monsieur.巡り来る生の騒めき、太陽の風車。廻り行く死の安らぎ、月の揺り篭」
「雨に濡れながらも歩み続けるより他にはないのだ」
「Alvarez将軍に続けぇ!」
「殺してくれる!」
「bon soir」「au revoir」
「人生は儘ならぬ。されど、この痛みこそ私の生きた証なのだ」
「へますんじゃねぇぞ、Laurencin」
「はっ、お前こそな、Hiver」
「もう、Hiverお兄様」「はあ…いつお戻りになるのかしら?」
「Salut, enchantee」
「――そして《物語》の翼は地平線を軽々と飛び越えるだろう」「狂おしい《季節》を経て・・・少年の《時》は流転する・・・」
「もういいよ…パパ」
「わたしは世界で一番美しい≪焔≫を見た。その花を胸に抱いてLaurantの分も詠い続けよう」
「Bon soir.Mademoiselle.そんな浮かない顔をして何事かお悩みかな?先ほどから君がその噴水の周りを廻った回数は11回、歩数にしておおよそ704歩、距離にして実に337メートル。愚かな提案があるのだがどうだろう?私で良ければ君の話し相手になりたい」
「ならば。さぁ、胸を張ってお行きなさい。君は君の地平線を目指して」
「探したぞ・・・、Christophe」
「残念ながら此処は行き止まり・・・不毛の世界だ」
「ハハハハハハハハハハッハ。サァ、ウマレテオイデナサイ――Hiver…」
「嘘をついているのは誰だ・・・」
「<黒の神子よ>・・・私は悲しい」
「今から其れを見つけるんだ」
「黒の歴史は改竄を決して赦さないのです・・・」
「歴史を変えられると思い上がっているのなら、いつでも掛っておいでなさい!」
「嗚呼・・・この女は何を喚いているんだろう?気持ち悪い!」
「嗚呼、悪魔とはお前たちのことだ!! 」
「罪深き者は全て、等しく灰に還るがいい!」
「さあ、楽園へ還りましょうお兄様」
「来るものは拒まないが去るものは決して赦さない」
「貴様を殺す男の名を忘れるな!その男の名こそ<belgaの死神の死神>だ!」
「どんな困難が訪れようと絶対諦めたりはしないんだ」
「触れられないものを全て否定しようとする――"実存"というモンスター。彼に立ち向かう強さ・・・。それを教えてくれたのは君だった・・・」
「忘れものはありませんか・・・」
「そして彼は願った・・・」
「ねえ君、生きてるのって楽しいかい?」
「もう一度やり直せるなら、もっと上手に生きられますように」
「早くしなければ、また夜が明けてしまう・・・。もう一度この手で彼女を・・・」
「明日は何の日だか知ってる?」
「ここで終わらせてあげる・・・」
「困って無くても唱えて下さい♪」
「百聞は一見に如かず 千聞とてまた然り」
「何度でも、唯・・・彼が息絶えるまで・・・」
「私だったら観測至上最大級のピコ――」
「運命よ…例えお前が瞳から光を奪い去ろうとも、この唇からは、詩を奪えない…」
「馬鹿!」
「取り返しのつく歴史なんて一つもないの、だから尊いの。だから私たちは新しい歴史を作ってゆくの!」
「詩えない人生になど、意味はないのだから…」
「――ならば今こそ覚醒めよ<雷神の右腕>よ!」
「我々もまた、彼女と同じ檻の中にいるからだと…」
「それでも私は幸せになりたいのです……」
「この罪だけは神にさえ赦させはしない・・・」
「―― ならば、私が赦そう」
「屑でも構わないわ、いつか星になれるなら・・・輝いてる?ねえ私輝いてる?」
「彼女こそ…私のエリスなのだろうか…」
「何故…何故なの? 何故なのよ・・・・・・!」
「我ら<唯一神>の名の下に」
「流れて往きなさい・・・」
「大切なものを守るため、大切なものを奪い続けるという矛盾」「貴様にだけは言われたくないわ!」
「《門》とは即ち駿馬である!」
「其れは・・・巨大な力から身を守る為の『盾』か?其れとも・・・より強大な力でそれをも平らげる『剣』か?」
「つまらない昔話でも宜しければ、お話してさしあげましょう」
「されど哀れむ必要はないのです。私もあなたも誰一人逃れられないのですから・・・」
SHのライブなどで残した名言(迷言?)
「殺メッ!」
「冥重力!」
「君たちはそんなに暇なのかね」
「残念だったねぇ・・・何が!?」
「ルキアよ私は愉しい!」
「御領主愛しておるぞ」
「君たちの尻には根っこが生えているのかね?」
「○○は家に帰るまでが○○です」
「栃木!栃木!栃木!(栃木コール)」
「サンホラじゃん!残念だったねぇ!!」
「今日できることは明日やるな」
「女の子って、やわらかいw」
「コンサートは終わった!ここからはライブだ!!」
「オリャー!(コヤック風)」
「御領主、失礼国王」
「Sound Horizon is Kingdom!」
「Sound Horizon is キンダム!」
「小さな巨人REMIローラン」
「物凄いいい勢いで首を狩ってくれるKAORIローラン」
「着てるやつはキスしたいくらいだ!」
「なにやってんだよw」
「そうだな王国を維持するためには必要なことだな」
「本名は全く持ってじまんぐ!」
「よく似た A Happy New Yeah!!」
「この世には2種類の人間がいるのだよ。分かるかね?それは――Yeah!する者としない者だっ!」
「明けましておはようございます!」
「お前もフランス人にしてやろうか!!」
「国民の年金で食べてるから」「年金で食べてたら犯罪ですよ」
「コンサートは終わるが、ロマンは終わらない」
「かめちゃんのために!」【DVD Roman〜僕達が繋がる物語〜】
「紅(赤)のぶた?」【じまんぐ:IIL 070219配信分より】
「歌えないじまんぐはただのじまんぐだ」【じまんぐ:IIL 070219配信分より】
「人が・・・ゴミのようだ」【じまんぐ:IIL 070219配信分より】
「超生きてます!」【Revo:SH Revo個人サイト 070316より】
「はっぴーいぇいぷりる&こすもちゃお!」【Revo:SH Revo個人サイト 070403より】
「ブエナァス・ノォチェェェスッ!」【Revo:SH Revo個人サイト 070612より】
「超・重・力!」【Revo:超聖誕祭より】
Revo氏名義の作品(ポカフェリ、リヴァイアサン、霧)、じまんぐ名義の作品(胎動、Core)の台詞・語りが好きって方も是非ご参加を!
台詞・語り・名言は随時増えていく・・・・。
【トピック作成について】
■作成は自由です
■作成する際は似たようなトピがないかご確認ください
困ったときには