京都のフリーマーケットに参加しよう!
手作り・骨董・古着・
使わないもの・使う機会のないもの!
等等...
何でも売れちゃうフリマ!
作ったものを皆に見てもらいたい!
買ってもらいたい!!
自分の作品が売れるなんて
ワクワクしませんか^^?!
せっかく京都に多くのフリマがあるんだし、
出店したい!出品したい!!!売りたい!
見てみたい!買ってみたい!
参加したぁぁぁいっ!!
って方、ぜひぜひ情報交換しませんか???
うちは、まだフリマ初心者なので.....!
フリマ達人・フリマスター・フリマの先輩方
ドンドン情報ください!
●京都のフリーマーケット●
◆東寺 弘法さん 毎月21日
◆東寺 がらくた市 毎月1日
◆百万遍 知恩寺(知恩院と間違えないでね!!) 毎月15日
◆因幡薬師 毎月8日
◆上賀茂神社 かみなり市 第2土・日曜(朝市風)
◆上賀茂神社 手作り市 弟4日曜日
◆御所八幡宮神社 おもしろ市 第1金曜
◆豊国神社 おもしろ市 毎月8日18日28日
◆大将軍八神神社 大将一の市 第1日曜
◆妙蓮寺境内 毎月12日
◆御雲神社 さえずり市 毎月18日(5月休み)
◆北野天満宮 天神さんの市 毎月25日
◆本願寺山科別院境内 ふしぎ市
◆京都市役所前
◆京都文化博物館 京都アートフリーマーケット 年2回(春・秋)
◆円山公園・音楽堂 そら市・円山 月2回
などなど・・・・・
間違ってたら、ごめんね…
まだまだ、あると思うけど^^;
骨董や手作りのもののみ、など決まりがあるらしく
これから、いろいろ調べていきます!!
楽しみたいひと!遊びたい人!
フリマスターになりたいひと!
何でもいいので、楽しく情報交換しあいましょう^^
困ったときには