ここ極寒の都市、スポケン、ワシントン州にある
ベトナムのオアシス、「PHO VAN」!!
プチ情報:(VANとはオーナーの弟の名前からきてるらしい。)
ここは生春巻き、エッグロールやら色々手作りで
日本人大好きのベトナム人が集う楽園。
まずここで店員の英語発言率は2割5分3厘ぐらいだ。
客の注文は大体番号がメニューに付いてるので、数字
でしか注文しないので、従業員は番号聞き取りの教育がとても発達しているのだ!
ここの店は従業員の95%が家族で営んでいるという。
ベトナム版サザエさんみたいなアットホームな店だ!
まぁここはサービスうんぬんより味で勝負する
頑固おやじ達の汗と涙と勇気の結晶だ。
ここのオススメ商品PHOは天下一品のヌードルだ!
まずライスヌードルを最大限に引き立たせるスープだ。
スープは朝から仕込んでこの都市ではどこの店にも
負けない情熱のスープを作っている。
このスープにはベトナムー4000年の歴史と言われる
ほどの伝統の一品。
まずこれを作るにはうさぎ飛び1000回と、腕立て2回ぐらいしないと素人には作れない代物だ!
あともう一品で欠かせないのがPHOVAN18番メニュー「SHRIMP FRIED RICE」だぁぁ!
これはねぇただのチャーハンにエビが転がってるだけである。だが、このチャーハンはただのチャーハンではない。昼ごはんと夜ごはん両方食べれるぐらい量が多い!
それにこれを食べるとむしょ〜にのどが乾く。。でも
市販冷凍野菜ミックスをふんだんに使った大学生の不規則な食生活に花を咲かせる魔法のチャーハンだ!
店内はまずでっかいテレビが置いてある。これは店長ひいきでバスケットボールとNEWSしか写らない。
うちの学校のバスケが有名なのもあって、よく前は
一緒にPHOを食べながらバスケを見たものだ!
テーブルには変な茶色なソース(絶品)と辛いソース(3種類のうち一つめっちゃ辛いから注意)があって、醤油と謎の液体が並んでる。
スポケンという、ど田舎都市に来てくれる
機会があったら絶対「PHOVAN」に寄っていただきたい。場所はHAMILTONストリートの比較的
GONZAGA大学に近い場所で、目印はスタバの目の前にある。
最近は景気が良くなったのか第二号店を出店しました!
でもあんまり二号店は客が入ってないみたいでトントンだと思います。
これからも活躍を期待しています。
ちなみにこの写真は
カリスマ店員:水くみ歴この道30年
緑のシャツと赤のエプロン愛好家
出勤率97&
力の源はPHO
困ったときには