シングル"So Sick"は2週連続1位!!
Ne-Yoの"So Sick"聞いてせつなくなった人
みんな入ってくださいね.+.(?´ω`?)゜+.゜
06年の大本命、Ne-Yoデビュー!
シングルの段階から既に話題沸騰!今年、Jay Z率いるデフジャムが大大大プッシュしているのが、この若きシンガーNe-Yo(ニーヨ)!
10週連続全米?1に輝いたMarioの"Let Me Love You"(「Turning Point」収録) をはじめ、Mary J BligeやMusiq、Faith Evansに楽曲を提供してきたソングライターであったNe-Yo。
実はこのライター時代の前、今から3、4年前にNe-Yoはコロンビアとアーティスト契約をしていたという。さらにBlack Eyed PeasやNivea、Teedra Mosesなどを手がけていることで知られるプロデューサーPoli Paulプロデュースのもと、アルバムを1枚録音していたらしい(!)。聴いてみたい!
その後、 Marioの"Let Me Love You"の成功によりNe-Yoの名前は一躍業界に知れ渡り、その後デフジャムと関わるようになったNe-Yo。Jay Zからのオファーもあり、満を持して遂にアーティストとしてアルバム・デビューを果たしたのである...。
アルバムには Chris BrownやOmarionといったアイドル・ファンはもちろん、 DeBargeの同名曲をフックで漬かった"Stay With Me"やオーソドックスなミディアム"When You're Mad"等、アダルト世代にも受けそうなR&Bチューンも目白押し!
デフジャムのCEOになったJay ZやLAリードも惚れこんだ逸材!今年大ブレイク間違いなし!まずはそのトロケるようなニーヨの歌をチェックしてみて
http://
http://
Ne-Yoプロフィールです。
本名:Shaffer C. Smith。本名シェイファー・C.スミス。ラスヴェガス出身23才、10月18日生まれ。現在の拠点はロサンゼルス。母親はピアノ、父親はベースを弾き、二人の妹も含め家族全員がシンガーという音楽一家に育つ。
幼い頃日記を書き続け、それからポエトリーやショート・ストーリーを書くようになったことから歌の世界へ。高校時代にヴォーカル・グループを結成、プロを意識するようになり、高校を卒業すると同時に友人3人とロサンゼルスに引っ越す。
ソングライターとして音楽業界に入り、マリオの全米#1ヒット「レット・ミー・ラヴ・ユー」をはじめ、メアリー・J.ブライジ、B2K、フェイス・エヴァンス、ミュージックにトラックを提供。
、br>
ライターとして仲間とDef Jamを訪問、自作のトラックを売り込んでいたところ、L.A.リード、ジェイ・Zの前で生パフォーマンスをすることになり、数曲を披露。シンガーとしての魅力もフルにアピール、即契約を交わすことになる。
トラックを売り込みに来たソングライターが、アーティストとしてビルを出ることになったのだ。尊敬するアーティストはサミー・デイヴィスJr.、プリンス。
アーティスト名“Ne-Yo”の由来:仲のいいプロデューサーから、「君はネオ(Neo)がマトリックスを見ているような感覚で音楽をやってるんだな」と言われ、それ以来呼び続けられたことから、そのまま定着した。権利関係上、綴りはNeoからNe-Yoに。
関連リンク
http://
なんと出て行った彼女の曲!!是非チェックして!!!
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには