男の人の着物姿は、とても目を引きます。
着ていると人の目が気になり、慣れるまでに少し時間がかかるかもしれません。
ちょっとした勇気で自分の視野が大きく変わります。
少しずつ日本人の感性が芽生えてきます。
着物っていいですね。
それなのに、男の人が着付けを学ぶ場がなく、どこに行って習えば良いかわからない人が多いようです。
なので、男の人も着物に触れてもらう機会を増やすべく『MEN'SきものCLUB』なるものを企画・運営しています。
京都ぎをんで男が着物で遊ぶ会です。
男の着物着付けを無料で指導し、その後『和遊び』をしているのがベースになっている会です!
(和遊び・飲み会は割り勘です!)
着付けもさることながら『和遊び』に力を入れています!
おもしろい遊びを考えるのが、とても楽しいです。
良いアイデアを募集しています。
コミュニティは承認制ではありますが、MEN'SきものCLUBに参加された方はもちろん参加されてない方もどんどん参加して下さい。
●活動・・春と秋にコースを創っています。5回で着付けの勉強は終了です。
各会の後に、和遊びをします。
(例)文楽・長唄・狂言・尺八・篠笛・落語・重陽の節句・月見・花見・素人茶会・祗園で舞妓をあげて騒ぐ(笑)
和遊びの先生は、全てプロの方に来て頂いていますがボランティアでお願いしています。
修了生には、毎年2回特別企画をしています。
(例)嵐山に船を浮かべ、能管の演奏を聴きながら酒を飲み、月見をした!(但し割り勘)など・・・
↓MEN'SきものCLUBのHP↓
http://
困ったときには