mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

stussy VS XLARGE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年1月1日 18:20更新

        stussy VS XLARGE

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・
■困ったコトにstussyもXLARGEも両方好きな人!

■両方持ってる人!片方持ってる人!

■何故かadidasとNIKEみたいに感じる人!

■どちらかのファンでもう一方も知ってはいる人!

■私達stussy VS XLARGE愛好者は、双方を愛することを誓います。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・
■stussy
stussyは1980年設立1986年に日本に発上陸。1992年に直営店が代官山にOPEN。ロスのサラグナビーチでショーン・ステューシーが「自分達の着たいもの」を仲間にTシャツを作ったのが始まり。南カリフォルニアで設立したストリートブランド。ショーン・ステューシーが Tシャツに自分の名前を入れたのが人気になり、ラッパーやスケーターにも人気が広がった。それは後染めしたヘインズのTシャツだったらしい。1980年代はサーフブランドとしての認識が濃かったSTUSSYだが、1990年以降その独創的なデザインはサーフブランドの枠を抜け出し世界中のストリートシーンで人気を博し現在に至る。ちなみに創始者ショーンは、リタイヤしてカウアイ島の豪邸でサーフィン三昧の日々を送っているそうだ。いまやB系・ストリート系のカリスマブランドとして不動の地位を築いている。

■XLARGE
全ては1991年、11月に始まりました。 Hollywoodの中心街からさほど遠くないVermont Streetに一番最初のXLARGEのショップがオープンしました。スケートボード、レイヴ、ジャズファンク、ヒップホップなど、その当時行われていた事が全て入り混じった舞台でした。 同時期にMelrose Streetでは“悪い・粗悪”な雰囲気が盛り上がっていましたがVermont Streetは全く違う動きでした。他のショップでも似たような商品を扱っているところもいくつか在りましたが、Ben Davis,Carhart,AdidasからPumaや実用的でオリジナルなブランドを揃えたお店はXLARGEのショップのみでした。ブランドの名前はXLARGEで、Gen X to “大きく生きる”またはオーバーサイズという表現をも組み合わせたのが由来です。普段着ではなく、実用的な服装をファッションと表現する代表的なブランドになりました。そしてすぐにそれが“トレンド”となったのです。
■関連コミュ
『Ollie』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1405410

『warp』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1405389

■友情LINKS
『STREETFASHION』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=354644

海外ストリートブランドセレクト『ULTRA7』
http://ultra-7.org/

■【自己紹介】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11141619&comm_id=1405450
._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._.

■個人売買トピックについて...。
mixiは個人売買に関するシステムに対応しておりません。個人情報流出やトラブルのもととなりますので、それを誘発する行為または、助長する行為を一切禁止します。管理人判断で削除させて頂きますのでご了承ください。

■書込みの削除について...。
公序良俗を乱す行為、コミュニティメンバー及びmixi利用者を中傷する内容が含まれるトピックや書き込みに対しては、書込を削除します。見られた方は管理人に通報して頂ければ幸いです。

._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._.

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 665人

もっと見る

開設日
2006年10月7日

6776日間運営

カテゴリ
ファッション
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!